ミシュランでお馴染みの(;´Д`)
5月19日(木)
(書き出し)
えー、
まずはぁ、
本日のぉ、仕入れぇ〜ヽ(´∀`)ノ
最初は、コレ・・


レビス・ハチェットヽ(´_`)ノ
最近、ブリードのシルバーと称する
ハチェットは、全部コレっす(´_`)ネ。
で、普通は小さいのが輸入されるッス
が、問屋で巨大化したのが1匹だけ残っ
てたので、引いて来た(´_`)ヨォ。
で、次がぁ・・


レッドテール・ヘミオダスヽ(´_`)ノ
尻尾の赤味が強いタイプ(´_`)ネ。いつも
来てるのよりは、ややスレンダーな感じ(´_`)カナ。
何故か1匹だけ残ってたので、引いた(´_`)ヨォ。
で、次がぁ・・


バンデッド・ミレウスヽ(´_`)ノベビー
太バンド(ションベルギー)の稚魚ッス(´_`)ネ。
例年なら、春先にペルーから数種類混じっ
て来るッスけど、今年の分がよーやく来た(´_`)ヨォ。
で、次がぁ・・


レッドフック・ミレウスヽ(´_`)ノベビー
・・で引いたらぁ、コレ、思いっきり、
「クリムゾン」(;゜Д゜)ジャン!!。問屋サン
の人が「レッドフックです(´∀`)」って
言うので引いたら、コレ(´_`)ト。ま、
でも、クリムゾン自体、かなり久々ッス(´_`)ネェ。
で、次がぁ・・


Co.スーパーパラレウスヽ(´_`)ノ
別名、ショートンノーズビファ(´_`)ネ。
前回のロットで、ヒレ欠けで売れ残りが
ある・・って、問屋サンの人が言ってたの
で、「元気なら、それ送って(´_`)」って
コトで、来たのがコレ(´_`)。体格は
かなりイイっす(´_`)ワ。ヒレは、まぁ、
ボチボチ伸びてくる(´_`)カナ。
で、次がぁ・・


ブッシー・プレコヽ(´_`)ノ
ノーマル&アルビノ(´_`)ト。お店の
水槽のコケ取り要員で導入(´_`)ト。
で、次がぁ・・


スターライト・マツブッシーヽ(´_`)ノ
ぺったんこでヒゲヒゲなプレコ(´_`)ネ。
ちょい久々(´_`)カナ。
で、次がぁ・・






ニューメガクラウンゼブラヽ(´_`)ノ
前回「白い系」のを入れたら、即完売
したので、問屋サンに再度見に行ったら、
こんなのが居た(´_`)ヨォ。白系と黄色系
で、白(黄色)のバンドが太いのを引い
て来た(´_`)ヨォ。
で、次がぁ・・



ラディノロリカリア・マクロミスタックスヽ(´_`)ノ
右の胸ビレが、ちょい欠けてるって
コトで、この1匹だけ残ってた(´_`)トカ。
状態自体はすこぶる元気・・ってコト
だったので、引いた(´_`)ヨォ。
で、次がぁ・・


ドワーフ・ドルフィンキャットヽ(´_`)ノ
・・ってコトだったッスが、今回も
「スプーンヘッド」ドルフィンやった
ッス(´_`)ネ。
で、次がぁ・・


Sy.アンジェリカス×デコルスヽ(´_`)ノベビー
何か、オルナティみたいな模様ッス(´_`)ネ。
ハイブリなので、どー変化するかは
不明(´_`)ト。
で、次がぁ・・


Sy.ロベルティヽ(´_`)ノ
かなり久々の輸入やったみたいッス(´_`)ネ。
ご注文の品で、他所から引いた(´_`)ヨォ。
で、次がぁ・・


Sy.カウダリスヽ(´_`)ノ
前回も引いたッスが、今回も、再度、
引いた(´_`)ヨォ。唐草模様が何とも
イイっす(´_`)ネ。
で、次がぁ・・


南米ドラゴンフィッシュヽ(´_`)ノ
有明海でお馴染みのワラスボ(ハゼ科)
の仲間(´_`)ネ。割と縄張り争いする
ッスけど、ちゃんと飼うと、かな〜り
大きくなるッス(´_`)ネ。
で、最後がぁ・・


ベトナム淡水ライオンフィッシュヽ(´_`)ノ
純淡水産のガマアンコウ君(´_`)ネ。
同種の混泳の際は、隠れ家を沢山
入れてあげよう(´_`)ネ。縄張り争い
がキツイっすから(;´Д`)。
以上、本日のぉ、仕入れヽ(´_`)ノデスタァ。
と、今回は、お魚紹介が多かった
ので、この辺で・・m(_’_)m
今日のひろぴー脳内(;´Д`)

みつぼゥし じぇふ
三ツ 帽子 シェフ・・・(;´Д`)
ご来店、おまちしてまつ・・m(_’_)m
http://uosen-jp.com
(書き出し)
えー、
まずはぁ、
本日のぉ、仕入れぇ〜ヽ(´∀`)ノ
最初は、コレ・・


レビス・ハチェットヽ(´_`)ノ
最近、ブリードのシルバーと称する
ハチェットは、全部コレっす(´_`)ネ。
で、普通は小さいのが輸入されるッス
が、問屋で巨大化したのが1匹だけ残っ
てたので、引いて来た(´_`)ヨォ。
で、次がぁ・・


レッドテール・ヘミオダスヽ(´_`)ノ
尻尾の赤味が強いタイプ(´_`)ネ。いつも
来てるのよりは、ややスレンダーな感じ(´_`)カナ。
何故か1匹だけ残ってたので、引いた(´_`)ヨォ。
で、次がぁ・・


バンデッド・ミレウスヽ(´_`)ノベビー
太バンド(ションベルギー)の稚魚ッス(´_`)ネ。
例年なら、春先にペルーから数種類混じっ
て来るッスけど、今年の分がよーやく来た(´_`)ヨォ。
で、次がぁ・・


レッドフック・ミレウスヽ(´_`)ノベビー
・・で引いたらぁ、コレ、思いっきり、
「クリムゾン」(;゜Д゜)ジャン!!。問屋サン
の人が「レッドフックです(´∀`)」って
言うので引いたら、コレ(´_`)ト。ま、
でも、クリムゾン自体、かなり久々ッス(´_`)ネェ。
で、次がぁ・・


Co.スーパーパラレウスヽ(´_`)ノ
別名、ショートンノーズビファ(´_`)ネ。
前回のロットで、ヒレ欠けで売れ残りが
ある・・って、問屋サンの人が言ってたの
で、「元気なら、それ送って(´_`)」って
コトで、来たのがコレ(´_`)。体格は
かなりイイっす(´_`)ワ。ヒレは、まぁ、
ボチボチ伸びてくる(´_`)カナ。
で、次がぁ・・


ブッシー・プレコヽ(´_`)ノ
ノーマル&アルビノ(´_`)ト。お店の
水槽のコケ取り要員で導入(´_`)ト。
で、次がぁ・・


スターライト・マツブッシーヽ(´_`)ノ
ぺったんこでヒゲヒゲなプレコ(´_`)ネ。
ちょい久々(´_`)カナ。
で、次がぁ・・






ニューメガクラウンゼブラヽ(´_`)ノ
前回「白い系」のを入れたら、即完売
したので、問屋サンに再度見に行ったら、
こんなのが居た(´_`)ヨォ。白系と黄色系
で、白(黄色)のバンドが太いのを引い
て来た(´_`)ヨォ。
で、次がぁ・・



ラディノロリカリア・マクロミスタックスヽ(´_`)ノ
右の胸ビレが、ちょい欠けてるって
コトで、この1匹だけ残ってた(´_`)トカ。
状態自体はすこぶる元気・・ってコト
だったので、引いた(´_`)ヨォ。
で、次がぁ・・


ドワーフ・ドルフィンキャットヽ(´_`)ノ
・・ってコトだったッスが、今回も
「スプーンヘッド」ドルフィンやった
ッス(´_`)ネ。
で、次がぁ・・


Sy.アンジェリカス×デコルスヽ(´_`)ノベビー
何か、オルナティみたいな模様ッス(´_`)ネ。
ハイブリなので、どー変化するかは
不明(´_`)ト。
で、次がぁ・・


Sy.ロベルティヽ(´_`)ノ
かなり久々の輸入やったみたいッス(´_`)ネ。
ご注文の品で、他所から引いた(´_`)ヨォ。
で、次がぁ・・


Sy.カウダリスヽ(´_`)ノ
前回も引いたッスが、今回も、再度、
引いた(´_`)ヨォ。唐草模様が何とも
イイっす(´_`)ネ。
で、次がぁ・・


南米ドラゴンフィッシュヽ(´_`)ノ
有明海でお馴染みのワラスボ(ハゼ科)
の仲間(´_`)ネ。割と縄張り争いする
ッスけど、ちゃんと飼うと、かな〜り
大きくなるッス(´_`)ネ。
で、最後がぁ・・


ベトナム淡水ライオンフィッシュヽ(´_`)ノ
純淡水産のガマアンコウ君(´_`)ネ。
同種の混泳の際は、隠れ家を沢山
入れてあげよう(´_`)ネ。縄張り争い
がキツイっすから(;´Д`)。
以上、本日のぉ、仕入れヽ(´_`)ノデスタァ。
と、今回は、お魚紹介が多かった
ので、この辺で・・m(_’_)m
今日のひろぴー脳内(;´Д`)

みつぼゥし じぇふ
三ツ 帽子 シェフ・・・(;´Д`)
ご来店、おまちしてまつ・・m(_’_)m
http://uosen-jp.com
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://wadahiroaki.blog31.fc2.com/tb.php/6031-d090205a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)