業界総括&展望・・(´_`)その3
12月31日(木)
(書き出し)
えー、
年内の3回分はぁ、ちょいと真面目に
総括&展望などを・・・(´_`)ネ
ーその3「新型コロナ偏」ー
ひろぴーは、別に医療系やウイルス学
のような業界の人間では無いけど、ま、
人類共通の話題・・と言うコト(´_`)デ。
冬場になり、やはり予想通り猛威と言う
か感染拡大している新型コロナ(;´Д`)ト。
春先から、様々な報道なりデータ(情報)
なり、いろいろと目にしては検証したり
して来ましたが、
やはり、まだ「展望」は
見えて無い・・・(;´Д`)ト
コレは率直なと言うか、偽らざる事実
であろう(;´Д`)ト。初期に比べ、日本では
医療機関の側に一定の「慣れ」が出来た
ため、死亡率が随分下がったと言う報道
も見られてはいたのが、この感染者の増加
では、
治療効果の向上に関する
情報は、残念ながら霞む(−_−)ト
「アビガン」の承認が有耶無耶に
遅れたり、鳴り物入りだった「レム
デシビル」をWHOが「効果無し」と
言ったり(;´Д`)ト。
で(´_`)、
現在のみんなの「関心事」は、治療薬
よりも、むしろ「ワクチン」に(´_`)。
確かに、誰しも早く予防策を得たいと
願う気持ちは解るし、当初〜夏までの
報道と比べて、
現在の報道により、あらためて
新型コロナの「脅威」を感じる(−_−)
からこそ、何とかこの危機を少しでも
早く脱したいと思うのは、自然なこと
だろう(´_`)ト。
でも(−_−)、
ひろぴー的に考えても、ワクチンについて
は、問題点が幾つかあり、ソレが、
・安全性・・・(−_−)
・得られる層の経済格差・・(−_−)
・そして効き目・・・(−_−)
この3点かな・・・(´_`)ト。1つ目は、
まだ承認されて日が浅いのと、強い
アレルギー的な反応が出てる人もと
言う報道は目にした(´_`)ト。なので、
その辺りは、まだまだ経緯を見守る
必要が(´_`)。
2つ目のワクチンを「得られる層」に
ついては、現段階で先進国が圧倒的に
優位を占めているらしく、コロナ禍と
経済苦の両方に苦しめられている国程、
ワクチンの確保が難しい状況に(;´Д`)ト。
ソレに類する・・と捉えるかどうか
なのが、
某アジアの大国から、未承認の
ワクチンが、国内の富裕層へ流れてる(;´Д`)
と言うニュースが飛び込んできて、
まぁ、予想されていたコトとは言え、
極めて「さもしい」なァ・・(;´Д`)ト
まぁ、そのよーに願ってる(未承認薬
でも欲しい)層って、コレまでの経済
システムで恩恵を被ってきた人間だろう
から、より生き長らえて、再び「エエ目」
をしたいと願ってる連中だろうけど(;´Д`)ネ。
ある意味、
ウイルスよりタチが悪い(;´Д`)カナ
恐らく、そのメンタリティーの延長線上
が、必要な国々にワクチンが届かない現状
を招いてるとも考えられるワケで┐(;´Д`)┌
ま、そんな輩はさて置き(´_`)、
ひろぴーが個人的に、現時点で一番考えて
いるのは、今回のような感染症の拡大が、
決して人類にとって
初めてというワケでは無い点(´_`)ト
ちょい前に、某BSで「人類vsウイルス」
的な番組をチラ見したんですが、ソコでは、
「スペイン風邪」について
報じられた・・・(−_−)ト
あまりの流行振りに、第一次大戦の終結
が早まったり、地球規模で人口が減少した
とまで言われてた(;゜Д゜)ト。
ソレがかなり「昔」のコトで、医療や科学
の進んだ現代では、それ程の脅威が起こる
はずが・・
と思っていた所に、
今回のコロナ禍(T_T)ト
しかも、極めて特殊な病原体(偏性)
と言うワケでは無く、ごく有り触れた
風邪のウイルス群(コロナウイルス)
から生じて波及した点について、ひろぴー
は、ここでも度々、
淘汰・・・(−_−)
と言う(生態学的)言葉を用いてるん
だけど、この言葉の作用や概念だけを
見る限りでは、結構「反倫理的」な内容
も含んでしまっている(;´Д`)ト。
(「不用・不適のものを排除すること」(;´Д`)ト)
しかし(´_`)、より生物学的な意味合い
では、コレまでの地球上の生物の全てが
同様の「試練」を必然的に受けてきたと
言う内容になっている(´_`)ト。
(「生存競争によって環境に適応しない
個体が死滅し適応するものだけが残る」(´_`)ト)
心情的には、ひろぴーも前者の感覚を
持ち合わせているので、「何とか抑えが
効く」と言うか、人類がウイルスに打ち
勝って欲しい・・と言う面もあるんだけど、
一方では、
隕石1つで恐竜が絶滅する
ような惑星で、ウイルス1種が
人類の淘汰のカギを握るコトが
生じていても、不謹慎ながら決して
不思議では無い・・・・・(−_−)
と言う面も、同時に感じてはしまう(;´Д`)ト。
その観点からすると、先に述べた未承認薬
を・・って連中が、何とも滑稽に見えてしまっ
て(;´Д`)ネ。
ひょっとしたら、「自然の摂理」に抗うコト
が、ある意味、科学の発達を促しているの
かも・・だけど、その辺りの度合い、つまり、
受け入れるか、抗うのか・・(−_−)
そして、ソレを自身の問題として、どー
捉えるのか・・が、自分の生き様と直結
して問われてるよーに思う(´_`)ナァ・・(終)
今日のひろぴー脳内・・・
エクセルのセルの・・(;´Д`)

ぎょう かいッ
「行」かいっ・・・(;´Д`)
12/30(水)〜1/3(日)はお休みでしm(_’_)m
http://uosen-jp.com
(書き出し)
えー、
年内の3回分はぁ、ちょいと真面目に
総括&展望などを・・・(´_`)ネ
ーその3「新型コロナ偏」ー
ひろぴーは、別に医療系やウイルス学
のような業界の人間では無いけど、ま、
人類共通の話題・・と言うコト(´_`)デ。
冬場になり、やはり予想通り猛威と言う
か感染拡大している新型コロナ(;´Д`)ト。
春先から、様々な報道なりデータ(情報)
なり、いろいろと目にしては検証したり
して来ましたが、
やはり、まだ「展望」は
見えて無い・・・(;´Д`)ト
コレは率直なと言うか、偽らざる事実
であろう(;´Д`)ト。初期に比べ、日本では
医療機関の側に一定の「慣れ」が出来た
ため、死亡率が随分下がったと言う報道
も見られてはいたのが、この感染者の増加
では、
治療効果の向上に関する
情報は、残念ながら霞む(−_−)ト
「アビガン」の承認が有耶無耶に
遅れたり、鳴り物入りだった「レム
デシビル」をWHOが「効果無し」と
言ったり(;´Д`)ト。
で(´_`)、
現在のみんなの「関心事」は、治療薬
よりも、むしろ「ワクチン」に(´_`)。
確かに、誰しも早く予防策を得たいと
願う気持ちは解るし、当初〜夏までの
報道と比べて、
現在の報道により、あらためて
新型コロナの「脅威」を感じる(−_−)
からこそ、何とかこの危機を少しでも
早く脱したいと思うのは、自然なこと
だろう(´_`)ト。
でも(−_−)、
ひろぴー的に考えても、ワクチンについて
は、問題点が幾つかあり、ソレが、
・安全性・・・(−_−)
・得られる層の経済格差・・(−_−)
・そして効き目・・・(−_−)
この3点かな・・・(´_`)ト。1つ目は、
まだ承認されて日が浅いのと、強い
アレルギー的な反応が出てる人もと
言う報道は目にした(´_`)ト。なので、
その辺りは、まだまだ経緯を見守る
必要が(´_`)。
2つ目のワクチンを「得られる層」に
ついては、現段階で先進国が圧倒的に
優位を占めているらしく、コロナ禍と
経済苦の両方に苦しめられている国程、
ワクチンの確保が難しい状況に(;´Д`)ト。
ソレに類する・・と捉えるかどうか
なのが、
某アジアの大国から、未承認の
ワクチンが、国内の富裕層へ流れてる(;´Д`)
と言うニュースが飛び込んできて、
まぁ、予想されていたコトとは言え、
極めて「さもしい」なァ・・(;´Д`)ト
まぁ、そのよーに願ってる(未承認薬
でも欲しい)層って、コレまでの経済
システムで恩恵を被ってきた人間だろう
から、より生き長らえて、再び「エエ目」
をしたいと願ってる連中だろうけど(;´Д`)ネ。
ある意味、
ウイルスよりタチが悪い(;´Д`)カナ
恐らく、そのメンタリティーの延長線上
が、必要な国々にワクチンが届かない現状
を招いてるとも考えられるワケで┐(;´Д`)┌
ま、そんな輩はさて置き(´_`)、
ひろぴーが個人的に、現時点で一番考えて
いるのは、今回のような感染症の拡大が、
決して人類にとって
初めてというワケでは無い点(´_`)ト
ちょい前に、某BSで「人類vsウイルス」
的な番組をチラ見したんですが、ソコでは、
「スペイン風邪」について
報じられた・・・(−_−)ト
あまりの流行振りに、第一次大戦の終結
が早まったり、地球規模で人口が減少した
とまで言われてた(;゜Д゜)ト。
ソレがかなり「昔」のコトで、医療や科学
の進んだ現代では、それ程の脅威が起こる
はずが・・
と思っていた所に、
今回のコロナ禍(T_T)ト
しかも、極めて特殊な病原体(偏性)
と言うワケでは無く、ごく有り触れた
風邪のウイルス群(コロナウイルス)
から生じて波及した点について、ひろぴー
は、ここでも度々、
淘汰・・・(−_−)
と言う(生態学的)言葉を用いてるん
だけど、この言葉の作用や概念だけを
見る限りでは、結構「反倫理的」な内容
も含んでしまっている(;´Д`)ト。
(「不用・不適のものを排除すること」(;´Д`)ト)
しかし(´_`)、より生物学的な意味合い
では、コレまでの地球上の生物の全てが
同様の「試練」を必然的に受けてきたと
言う内容になっている(´_`)ト。
(「生存競争によって環境に適応しない
個体が死滅し適応するものだけが残る」(´_`)ト)
心情的には、ひろぴーも前者の感覚を
持ち合わせているので、「何とか抑えが
効く」と言うか、人類がウイルスに打ち
勝って欲しい・・と言う面もあるんだけど、
一方では、
隕石1つで恐竜が絶滅する
ような惑星で、ウイルス1種が
人類の淘汰のカギを握るコトが
生じていても、不謹慎ながら決して
不思議では無い・・・・・(−_−)
と言う面も、同時に感じてはしまう(;´Д`)ト。
その観点からすると、先に述べた未承認薬
を・・って連中が、何とも滑稽に見えてしまっ
て(;´Д`)ネ。
ひょっとしたら、「自然の摂理」に抗うコト
が、ある意味、科学の発達を促しているの
かも・・だけど、その辺りの度合い、つまり、
受け入れるか、抗うのか・・(−_−)
そして、ソレを自身の問題として、どー
捉えるのか・・が、自分の生き様と直結
して問われてるよーに思う(´_`)ナァ・・(終)
今日のひろぴー脳内・・・
エクセルのセルの・・(;´Д`)

ぎょう かいッ
「行」かいっ・・・(;´Д`)
12/30(水)〜1/3(日)はお休みでしm(_’_)m
http://uosen-jp.com
スポンサーサイト
コメント
たぶん。
Re: toながれヽ(´_`)ノ
ワクチンの効き目は如何ほどか・・は
まだ不明やが、もし思った程効果が上が
らんかったり、変異株が予想以上に出て
効き目が薄まったりってなったら、唯一
の収束が「淘汰」って結論になる(;´Д`)ナ
下手に動けん・・ってーのが、コロナ
の最も痛い泣き所(;´Д`)ト。経済は、
人が動いてナンボやろーから、ソレを
抑えた新たな経済構造に、全地球的に
シフト出来るのやら・・・┐(;´Д`)┌
まだ不明やが、もし思った程効果が上が
らんかったり、変異株が予想以上に出て
効き目が薄まったりってなったら、唯一
の収束が「淘汰」って結論になる(;´Д`)ナ
下手に動けん・・ってーのが、コロナ
の最も痛い泣き所(;´Д`)ト。経済は、
人が動いてナンボやろーから、ソレを
抑えた新たな経済構造に、全地球的に
シフト出来るのやら・・・┐(;´Д`)┌
コメントの投稿
トラックバック
http://wadahiroaki.blog31.fc2.com/tb.php/5522-37c4de7a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
おそらく科学は早期収束にむけて全力だと思うが、「官製相場」が世界中で展開してる今は「軟着陸」で売り抜けたいから、2021年は感染平行、2022年くらいに収束にむけるから2023年からまあ、2019くらいのGDPなら?って感覚で株式市場は動いてるわ。
もう「ウイルスは消える」は現実的でないし。
ただ、長引くとキツイわな。
実際に経済が正常稼働してるわけではないし。「バブル」は平成では「弾けた」が、令和では「萎む」かもしれない。
平成「バブル」は元々金利が高い時に「プラザ合意」でドル安になって、市中のお金が余った上に価値出たから危険水準を回避するため、「軟着陸」試みて失敗やったが、今回は仮に今のワクチンが効果あっても、供給に時間かかるのと、世界中金利安いから、危険水準に遠いと基軸通貨銀行トップの認識が共通してるから株式市場は活況やが、仮になかなか収束が遠いと、「萎む」感じでキツイやろなぁ。
経済が「萎む」経験はここ100年なかったやろうから私ら含めキツイやろなぁ。