fc2ブログ

2023-09

お、新党・・ッスかぁ(;゜Д゜)

9月21日(日)

(書き出し)

えー、

最近、政変に関するニュースはぁ、
特に無いよーでしがぁ、


 野党の「維新の会」とぉ、

  「結の党」が合わさってぇ、

    「維新の党」ですたっけ(;´Д`)?



が、発足したんだってぇ〜ヽ(´_`)ノ
う〜ん、コレって、


 そないに、ニュースなん(;´Д`)?



今、誰が見ても、与党圧勝の状況でぇ、
よっぽど以前の(民○党に負けた時の)
酷い状態にならない限りぃ、


 与野党の逆転・・は、

  まず考え難いと思うんでしが(;´Д`)



仮に、万一、自民がコケることがあった
としてもぉ、


 もー、おながいやからぁ、

  民○党は、出て来んとってぇ〜\(T▽T)/



って思うぐらいに、あの(伏せ字の)党
にはぁ、


 ホント、酷い目に遭わされた

  ッスから・・・ネ ヽ(;´Д`)ノ!!!



なのでぇ、その(伏せ字の)党の復活は
金輪際無いとは思うでしがぁ、では、だから
と言ってぇ、


 発足した、維新の党・・やった

  っけ(;´Д`)? にぃ、政権交代

   できるだけの求心力、あるいは、

    第三のキャスティングボートを

     握れるだけの組織になれるん(;´Д`)?



って、考察してみた場合ぃ、今回の
発足(と言うか、吸収合併?)の段階
でもぉ、


 もー、揉めてるしぃ〜ヽ(;´Д`)ノ



双方の代表の思惑がぁ、すでに温度差
ありありで・・・(;´Д`)

ま、ひろぴー、個人的にはあまりイイ
こととは思わないでしがぁ、政治で「数」
を率いるのが宿命である場合ぃ、


 清濁併せのむと言うかぁ、

  妥協は、不可避なるモノぉ〜ヽ(´_`)ノ



ってー部分はぁ、ある意味、認めはする
んでしわぁ(´_`) でも、それを、あまり
にも自身のイデオロギーを重んじるがあまり、


 他を排除して純化してしまう

  のがぁ、最も危険な行為ぃ〜ヽ(;´Д`)ノ



ってーのは明白なのでぇ、「気に入らない
モノは、出て行けぇ(;゜Д゜)」的な姿勢
を豪語してる段階でぇ、


 もはや、政治的本質とは

  かけ離れた組織・・かとヽ(;´Д`)ノ



自民が何で強いのか(あるいは復活できるのか)
って言うとぉ、


 いろんな考えや思想の持ち主をぉ、

  一手に巻き込んで、それでも妙な

   バランスを取っていく点・・ヽ(´_`)ノ



にあるのは、否めない・・っしょーね(´_`)
(ひろぴー、別に、保守派でも自民推進論者
でも無いでしが・・・(;´Д`))

まぁ、先のコトなんて、誰にも解らない
コトっすから、与党も転けないとは限らない
でしょーがぁ、でも、ひろぴーが直接見て来
た、かつての政権交代劇はぁ、


 偶発的な産物ぅ〜ヽ(;´Д`)ノ



にしか見えなかったしぃ、その政権交代の
結果もぉ、


 まー、大惨事・・\(T▽T)/



に終わっただけやったしぃ〜(;´Д`)

え(´∀`)? 結局はぁ、保守派の支援
的な発言に聞こえる・・ってぇ(´∀`)?


 う〜ん、そー見えちゃう

  かなぁ〜・・・ヽ(´_`)ノ



政情が極めて不安定でぇ、いち早く平和
が望まれるよーな国情だとぉ、とにかく
強いリーダーシップと言うか、統制力が
求められるのでぇ、一部、独裁的な国家
も生じちゃう(その後、民主化に失敗して
テロなどの泥沼化(;´Д`))でしがぁ、


 平和が長期間続いてる状態の

  国ではぁ、あまり強いリーダー

   シップよりはぁ、不思議と中庸

    なるバランスの取れたリーダー

     が、自然と勝ち残るぅ〜ヽ(´_`)ノ



んでしよなぁ〜(´_`) 良きにつけ
悪しきにつけ、まぁ、こーなる・・と。
そんな時代の最中にあってはぁ、理論派
であったり、鋭利さの際立った発言や
イデオロギーって、


 残念ながら、政治の場では

  輝きを失うと言うかぁ、むしろ

   逆効果・・・ヽ(;´Д`)ノ



になっちゃうんでしよなぁ〜ヽ(;´Д`)ノ
なのでぇ、もし、権勢欲バリバリの野党
の党首がいた場合ぃ、恐らく、


 与党の意見とすり合わせ

  をして、対立構造を浮き彫りに

   するんじゃー無くってぇ、現実的

    な発言が増えるよーになる・・かなヽ(´_`)ノ



「反対のための反対は、もう古い」とか
言うよーになったり・・ネ ヽ(´_`)ノ

え(;゜Д゜)? もー、言ってるって(;゜Д゜)?


 じゃー、欲、バリバリじゃん〜ヽ(;´Д`)ノ



10年後、20年後、誰が頭取ってる
かは、知らないけどぉ、権勢欲の強さ
が優るのかぁ、時代を読む力ま優るの
かぁ、はたまた、妥協と調整の中庸の
精神が相変わらず優るのかぁ・・┐(´ー`)┌

ひろぴー的にはぁ、


 誰がどー取ろーと、

  政治屋さんのするコトっす

   から・・・┐(´ー`)┌ヤレヤレ



反骨気取った、日和見・・かなぁヽ(´_`)ノワシ


ー(結論)ー

 ココ2〜3年では、

 まぁ、政局は動かんやろー

 なぁ〜・・・ヽ(´_`)ノ





今日のひろぴー脳内・・・

yato-.jpg


  やとう
 夜灯・・・(;´Д`)






お店、リニューアル・オープン〜ヽ(´∀`)ノ
スポンサーサイト



コメント

二度の反省…

自民党は二回野党に転落してます☆


一度は日本新党などの連合政権…



二度目は民主党…



一度目は自民党の金権政治に反対の元々自民党の人たちが日本新党に乗っかったので…ダメージは少なく済みましたが…


民主党は圧勝したため…



3年は日本に住んでる日本人外国人が反省した時期かな?



恐らく私ら生きてるウチは自民党政権かな?



むしろアメリカの共和党の衰退化が世界的に悪影響になりそう…



共和党に大統領の人材いない…



将来的に深刻やね…

Re: toながれヽ(´_`)ノ

ニホンは、二大政党制が向いてない
国民性・・かなぁ(;´Д`) 拮抗した
2つの勢力が建設的な議論を交わすっ
てーのより、1つの巨大な権力組織に
みんなが従う・・って方が性に合って
るから、結果的にそーなっちゃうのかもヽ(´_`)ノ

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://wadahiroaki.blog31.fc2.com/tb.php/3207-eed2c940
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

プロフィール

ひろぴー

Author:ひろぴー
ブログの意味を知るために、日夜模索中・・(;´Д`)

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する