まあ、こんなカンジでし・・・(´∀`)
10月26日(木)
(書き出し)
えー、今までいろんなスッポン飼って
みたでしが、全部が上手く飼えてるって
ワケではありませんでぇ、中でも飼育が
難しいなぁ〜・・って思ったのが、
ヒラタスッポン
マルスッポン
この2種類でしな。ヒラタ君は夏の暑さ
に弱いらしくって、水温が上がりすぎると
ぐったりするか、
水槽から脱走して、うっちー(嫁)の
顔の上に乗る・・・・・・と(;´Д`)
まあ、しっかりフタをしとけばエエだけ
の話なんでしが・・・(;´Д`)(;´Д`)
で、スッポン自体、ただでさえ丸いのに、
さらに輪をかけて丸いマルスッポンでしが、
コヤツは水質の悪化に敏感ですてぇ、急に
エサ食べなくなるんでしわぁ〜(;´Д`)
で、過去何回かは痩せてそのまま・・・っ
てパターンで終わってたんでしが、
そこで、ひろぴーは奮起しますた
・・・・・・・・( ̄^ ̄)ヤッタルデェ~
まずは100均で売ってるオーデコロン詰め
替え用の注射器にお湯でふやかしたレプトミン
をビタミン剤と一緒に練り込んで、で、注射器
に詰め込んだ後、スッポンの口から針の部分
(先はとがってなくって安全)を胃の辺りまで
差し込み、チュルルルッってカンジでエサを
押し込むっす。
まあ、ことばでは伝わりにくいので、その時の
様子を絵にしてみますた・・・( ´▽`)
(今日の絵)
ブリーフ姿で嫁の足元で強制給餌する、ひろぴー

(書き出し)
えー、今までいろんなスッポン飼って
みたでしが、全部が上手く飼えてるって
ワケではありませんでぇ、中でも飼育が
難しいなぁ〜・・って思ったのが、
ヒラタスッポン
マルスッポン
この2種類でしな。ヒラタ君は夏の暑さ
に弱いらしくって、水温が上がりすぎると
ぐったりするか、
水槽から脱走して、うっちー(嫁)の
顔の上に乗る・・・・・・と(;´Д`)
まあ、しっかりフタをしとけばエエだけ
の話なんでしが・・・(;´Д`)(;´Д`)
で、スッポン自体、ただでさえ丸いのに、
さらに輪をかけて丸いマルスッポンでしが、
コヤツは水質の悪化に敏感ですてぇ、急に
エサ食べなくなるんでしわぁ〜(;´Д`)
で、過去何回かは痩せてそのまま・・・っ
てパターンで終わってたんでしが、
そこで、ひろぴーは奮起しますた
・・・・・・・・( ̄^ ̄)ヤッタルデェ~
まずは100均で売ってるオーデコロン詰め
替え用の注射器にお湯でふやかしたレプトミン
をビタミン剤と一緒に練り込んで、で、注射器
に詰め込んだ後、スッポンの口から針の部分
(先はとがってなくって安全)を胃の辺りまで
差し込み、チュルルルッってカンジでエサを
押し込むっす。
まあ、ことばでは伝わりにくいので、その時の
様子を絵にしてみますた・・・( ´▽`)
(今日の絵)
ブリーフ姿で嫁の足元で強制給餌する、ひろぴー

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://wadahiroaki.blog31.fc2.com/tb.php/277-48a2ff87
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)