fc2ブログ

2023-11

感性・・・(´_`)

11月6日(月)

(書き出し)

えー、

本日も、アップしておきますた(´_`)。

第414(´_`)回目



微妙に似てるけど、やはり種が
異なる場合、どのような違いを
見つけられるかを、ローチ類を
例に挙げながら説明(´_`)ト。


 と(´_`)、



今日の一枚・・・(´_`)
ds2-56.jpg


 で(´_`)、



現在、新作(小説)を書き始めますた(´_`)。
内容的には、「格闘技もの」(´_`)カナ。


 で(´_`)、



最近、街中のアウトロー的な人材を集め
て、1分間で勝負させるって動画が流行っ
てるのを差してか、プロ格闘家が、その
傾向に対して、


 批判的な発言をした(´_`)



とかで、ちょい揉めてるみたいッス(´_`)ネ。
実は、ひろぴーは、そのことは全く知らなかっ
たんスが、格闘技の要素というか源流って、


 喧嘩か、スポーツ化かヽ(´_`)



概ね、それに大別されるかな(´_`)ト。元は
といえば、単に強さの誇示のし合いから端を
発してるとは思うので、根本は同じかな(´_`)ト。
ただ(´_`)、前者は無法というか、ルール無視
が基本だし、イリーガルな側面はどうしても
拭えない(´_`)カナ。

で(´_`)、そーいうものから、違法性という
か、大怪我等の要素を排除して、ルールを細か
く設定していって、競技性が出て来たのがスポー
ツ(´_`)カナ。前者だけだと、どうしてもアウト
ロー的な人材が主流になり勝ちなのが、競技に
なることで、俗に言う「健全化」が進む・・(´_`)ト。


 まあ(´_`)、



日常生活の中に、「闘う」って要素を、どれ程
取り入れるというか、実戦するかで、味方やスタ
ンスも変わるとは思うけど、力や技が備わると、
どーしても「試したくなる」ってのが、ある(´_`)カナ。
特に若い時ほど(´_`)ネ。

で(´_`)、喧嘩でも競技でも無く、ただ単に
日頃の運動(エクササイズ)的にするっての
も、まあ、楽しいといえば楽しい(´_`)カナ。
其処までは「日常的」なんスが、ひろぴーが
今書いてる物語だと、


 一線を超えた状況が

  出て来る・・・┐(´_`)┌ト



そうなってくると、空想だけで仕舞い込んで
た方が無難かな・・とは思う(´_`)カナ。稀に、
そーいう人が、本当にいて、出会っちゃうと、
何かと厄介(;´Д`)カナ。

ま、そーいうお話・・・(´_`)デスタァ。





今日のひろぴー脳内(;´Д`)

kannseiino.jpg


   慣 性
 かんせい・・・(;´Д`)






11/1〜15まで、セール開催中〜ヽ(´_`)ノ

 http://uosen-jp.com

スポンサーサイト



«  | ホーム |  »

プロフィール

ひろぴー

Author:ひろぴー
ブログの意味を知るために、日夜模索中・・(;´Д`)

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する