穏やか・・・(´_`)
11月2日(木)
(書き出し)
えー、
本日も、アップしておきますた(´_`)。
第410(´_`)回目
ラミノーズのカラーリングを中心に、
何故その色になったのか、あるいは、
その色が何故持て囃されるのかについ
ての考察(´_`)。
と(´_`)、
今日の一枚・・・(´_`)

で(´_`)、
まずはぁ、
本日のぉ、仕入れぇ〜ヽ(´∀`)ノ
最初は、これ・・


カージナル・テトラヽ(´_`)ノ
いつもより、ちょい多い目に
仕入れた(´_`)ヨォ。
で、次がぁ・・


シルバー・ハチェットヽ(´_`)ノワイルド
かつて出回ってた、黒ラインタイプで
大きくなるヤツ(´_`)ネ。かなり久々。
で、次がぁ・・


ボーシャ・ロストラータヽ(´_`)ノ
パキスタン、ヒストリオニカ、
ストリアータ、アンジェリカス
に続く、またもや謎のボーシャ君(´_`)。
で、次がぁ・・


ブルーマハシールヽ(´_`)ノ
またもや、東南アジアのコイ科
を追加(´_`)ト。ゴールデンより
顔つきがちょい丸くて、対側部
に青いラインが入るッス(´_`)ネ。
で、次がぁ・・


カイヤンヽ(´_`)ノ
別に、昔からある普通のカイヤン
っすけど、ひろぴー、扱うのは初めて(´_`)。
パンガシウスパンガシウスやギガス
のハイブリと比較のために、ちょい
仕入れてみた(´_`)ト。でも、これ、
ちゃんと育てるとメートル越えする
らしい(´_`)ネ。
で、次がぁ・・


Sy.バテンソーダヽ(´_`)ノ
旧タイプの寄り目型(´_`)ト。メンブ
ラナタイプよりも逆さまに向かないの
が特徴的ッス(´_`)ネ。
で、次がぁ・・


リーフフィッシュヽ(´_`)ノ(S)
コロンビア産(?)なのに久々に
小さいのが来たッス(´_`)ネ。
で、最後は金魚でぇ・・



蝶尾出目金ヽ(´_`)ノ
上見が華やかな出目金ッス(´_`)ネ。
以上、本日のぉ、仕入れヽ(´_`)ノデスタァ。
で(´_`)、
人間が求めるのは、果たして、穏やかな
日々なのか、それとも、穏やかならざる
日々なのか・・(´_`)。その辺りを、ちと
考えてますて(´_`)ネ。
以前は(´_`)、
鬱で頭ヤラれた時は、兎角、精神を休める
よーにお医者さんにいわれて、療養しながら
そのよーに過ごしてた(´_`)ト。ま、景気と
いうか、家計のアップダウンはあるッスが、
「命あっての物種」なので、日々静かに暮らし
てた(´_`)ト。
で(´_`)、基本、今もそんな感じの延長
ではあるッスけど、ネット見てたら、
街中の喧嘩自慢集めて
試合を組んで・・・ヽ(´_`)
ってーのが、今流行なんか(´_`)ナ?。ひろぴー、
かなり以前は格闘技が好きだったので、K1とか
見てたッスけど、今、プロレスもバーリトゥードゥ
も、殆ど見ない(´_`)ト。で、上記の動画(大抵は
1分間の試合(´_`))をチラっと見るけど、
街中の喧嘩の延長じゃ、
ノックアウトとか、出ないし┐(´_`)┌ネ
試合前の顔合わせというか、そーいう演出的
な部分は殺伐としてて迫力はあるッスけど、
やっぱ、鍛え上げて出場しないと、あんな
感じになっちゃうのは、ま、当然か(´_`)ナ。
実際にやったら、ほぼノートレーニングで
あのテンションでやったら、
1分でもキツイ・・(´_`)ヨ
なので、大抵は誰がやっても、あんな風
にはなる(´_`)ト。最中は、闘争心と恐怖心
が入り乱れて、アドレナリンが湧いてる
から、ヒートアップしてるけど、見てる
周囲にはイマイチ伝わりにくい(´_`)ト。
で(´_`)、
現在、フィクションではあるッスけど、
その辺りが、どー映るか?・・っての
も踏まえながら、新作(バトル系)の
構想を練ってる最中・・・ヽ(´_`)ノト。
乞う(?)ご期待・・・(´_`)。
今日のひろぴー脳内(;´Д`)

おォだァ やかン
オーダー やかん・・・(;´Д`)
11/1〜15まで、セール開催中〜ヽ(´_`)ノ
http://uosen-jp.com
(書き出し)
えー、
本日も、アップしておきますた(´_`)。
第410(´_`)回目
ラミノーズのカラーリングを中心に、
何故その色になったのか、あるいは、
その色が何故持て囃されるのかについ
ての考察(´_`)。
と(´_`)、
今日の一枚・・・(´_`)

で(´_`)、
まずはぁ、
本日のぉ、仕入れぇ〜ヽ(´∀`)ノ
最初は、これ・・


カージナル・テトラヽ(´_`)ノ
いつもより、ちょい多い目に
仕入れた(´_`)ヨォ。
で、次がぁ・・


シルバー・ハチェットヽ(´_`)ノワイルド
かつて出回ってた、黒ラインタイプで
大きくなるヤツ(´_`)ネ。かなり久々。
で、次がぁ・・


ボーシャ・ロストラータヽ(´_`)ノ
パキスタン、ヒストリオニカ、
ストリアータ、アンジェリカス
に続く、またもや謎のボーシャ君(´_`)。
で、次がぁ・・


ブルーマハシールヽ(´_`)ノ
またもや、東南アジアのコイ科
を追加(´_`)ト。ゴールデンより
顔つきがちょい丸くて、対側部
に青いラインが入るッス(´_`)ネ。
で、次がぁ・・


カイヤンヽ(´_`)ノ
別に、昔からある普通のカイヤン
っすけど、ひろぴー、扱うのは初めて(´_`)。
パンガシウスパンガシウスやギガス
のハイブリと比較のために、ちょい
仕入れてみた(´_`)ト。でも、これ、
ちゃんと育てるとメートル越えする
らしい(´_`)ネ。
で、次がぁ・・


Sy.バテンソーダヽ(´_`)ノ
旧タイプの寄り目型(´_`)ト。メンブ
ラナタイプよりも逆さまに向かないの
が特徴的ッス(´_`)ネ。
で、次がぁ・・


リーフフィッシュヽ(´_`)ノ(S)
コロンビア産(?)なのに久々に
小さいのが来たッス(´_`)ネ。
で、最後は金魚でぇ・・



蝶尾出目金ヽ(´_`)ノ
上見が華やかな出目金ッス(´_`)ネ。
以上、本日のぉ、仕入れヽ(´_`)ノデスタァ。
で(´_`)、
人間が求めるのは、果たして、穏やかな
日々なのか、それとも、穏やかならざる
日々なのか・・(´_`)。その辺りを、ちと
考えてますて(´_`)ネ。
以前は(´_`)、
鬱で頭ヤラれた時は、兎角、精神を休める
よーにお医者さんにいわれて、療養しながら
そのよーに過ごしてた(´_`)ト。ま、景気と
いうか、家計のアップダウンはあるッスが、
「命あっての物種」なので、日々静かに暮らし
てた(´_`)ト。
で(´_`)、基本、今もそんな感じの延長
ではあるッスけど、ネット見てたら、
街中の喧嘩自慢集めて
試合を組んで・・・ヽ(´_`)
ってーのが、今流行なんか(´_`)ナ?。ひろぴー、
かなり以前は格闘技が好きだったので、K1とか
見てたッスけど、今、プロレスもバーリトゥードゥ
も、殆ど見ない(´_`)ト。で、上記の動画(大抵は
1分間の試合(´_`))をチラっと見るけど、
街中の喧嘩の延長じゃ、
ノックアウトとか、出ないし┐(´_`)┌ネ
試合前の顔合わせというか、そーいう演出的
な部分は殺伐としてて迫力はあるッスけど、
やっぱ、鍛え上げて出場しないと、あんな
感じになっちゃうのは、ま、当然か(´_`)ナ。
実際にやったら、ほぼノートレーニングで
あのテンションでやったら、
1分でもキツイ・・(´_`)ヨ
なので、大抵は誰がやっても、あんな風
にはなる(´_`)ト。最中は、闘争心と恐怖心
が入り乱れて、アドレナリンが湧いてる
から、ヒートアップしてるけど、見てる
周囲にはイマイチ伝わりにくい(´_`)ト。
で(´_`)、
現在、フィクションではあるッスけど、
その辺りが、どー映るか?・・っての
も踏まえながら、新作(バトル系)の
構想を練ってる最中・・・ヽ(´_`)ノト。
乞う(?)ご期待・・・(´_`)。
今日のひろぴー脳内(;´Д`)

おォだァ やかン
オーダー やかん・・・(;´Д`)
11/1〜15まで、セール開催中〜ヽ(´_`)ノ
http://uosen-jp.com
スポンサーサイト