fc2ブログ

2023-08

カレイ・・・(´_`)

8月31日(木)

(書き出し)

えー、

本日も、アップしておきますた(´_`)。

第347(´_`)回目



今回、5つほど日頃から思っている
疑問について推測・考察してみた(´_`)ヨォ。


 で(´_`)、



まずはぁ、


 本日のぉ、仕入れぇ〜ヽ(´∀`)ノ



2つだけッスけど(´_`)ネ。
最初は、これ・・
gorunegu1.jpg

gorunegu2.jpg


オトシン・ネグロ・ゴールデンヽ(´_`)ノ
ちっちゃいけど、結構なお値段ッス(´_`)ネ。
知人のブリーダー君が増やしたいとの
ことなので、種親に引いた(´_`)ヨォ。


で、次がぁ・・
hihisasaka1.jpg

hisahisaka2.jpg

hisahisaka3.jpg


南米淡水カレイヽ(´_`)ノ(L)
超久々に、デッカいカレイが来た(´_`)ヨォ。
カレイ自体の輸入も減っちゃって、
サイズも小さいのしか来なくなって
る感があるッス(´_`)ネ。


以上、本日のぉ、仕入れヽ(´_`)ノデスタァ。


 で(´_`)、



相変わらずの輸入状況というか、かつて
来てた魚が、めっきり来なくなったッス┐(´_`)┌ネ。
やっぱ、戦争の影響で燃料の高騰が響いて
るのか(´_`)ナ?。

そのその延長線上というか、世界各地で
お魚の採集状況も変わっちゃってるという
か、別に資源や分布が激変した訳でも無い
だろうから、やっぱ、採集者の都合という
か、方向性が変わっちゃったのか(´_`)ナ?。

カレイ1つ取ってみても、上記のように
来なくなったり、サイズが変わったりって
状況ッスから、全体的な影響が如何なるもの
か・・は、ご想像頂けるかな(´_`)ト。

現状、本当に絞り込んだ中でのアイテム
を選りながら仕入れてるって感じ(´_`)カナ。


 ま、そんな中でも、ルート開拓

  ・・的なコトは、実はあるんスけど(´_`)ネ。



その辺りは、今後の展開次第・・ヽ(´_`)ノカナ。





今日のひろぴー脳内(;´Д`)

karee-1.jpg


 カレー・・・(;´Д`)






ご来店、お待ちしてまつ・・m(_’_)m

 http://uosen-jp.com

スポンサーサイト



«  | ホーム |  »

プロフィール

ひろぴー

Author:ひろぴー
ブログの意味を知るために、日夜模索中・・(;´Д`)

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する