ま、そーいうこともある(´_`)カナ
5月3日(水)
(書き出し)
えー、
本日も、アップしておきますた(´_`)。
第227回目・・・ヽ(´_`)
南米に生息する、木の模様の
ようなマーブルのナマズ(´_`)。
かつてはポピュラーだったのが、
今はマニアックな2種のみの輸入
になっている等のお話(´_`)。
で(´_`)、
まずはぁ、
本日のぉ、仕入れぇ〜ヽ(´∀`)ノ
最初は、これ・・


ハイフェソブリコン・ミクロプテルスヽ(´_`)ノ
レッドファントムのよーな、はたまた
コペランディのよーな(´_`)。確か前
にも、ちょろっと来てた気がする(´_`)ナァ。
尾びれが赤くなるのが特徴(´_`)ネ。
で、次がぁ・・


ワンライン・ペンシルヽ(´_`)ノ
エクエスよりは、ちょいアグレッシブ(´_`)カナ。
群れるというよりは、縄張り系(´_`)カモ。
で、次がぁ・・


キロダスヽ(´_`)ノワイルド
ラインとか模様が細かい系(´_`)ネ。
パンクティタスかどーかは不明(´_`)ト。
で、次がぁ・・


アンジェリカス・ボーシャヽ(´_`)ノ
久々っす(´_`)ネ。アンジェリカスと
いうには、ドットがデカくてインパクト
あるッス(´_`)ネ。
で、次がぁ・・


Co.旧アルマータスヽ(´_`)ノ
ハイフィン系のコリ君、久々に
登場(´_`)ト。
で、次がぁ・・


ロングノーズ・ファロウェラヽ(´_`)ノ
気のせいか、いつもより一際、鼻が
長い感じた・・(´_`)。
で、次がぁ・・


ゴールデンレオパード・タティアヽ(´_`)ノ
小さいけど、柄がくっきりで
綺礼ッス(´_`)ネェ。
で、次がぁ・・


ビッグヘッド・レオパードドルフィンキャットヽ(´_`)ノ(S)
シーズンなのかして、割と来てるッス(´_`)ネ。
小さい方が模様が鮮やかでカワイイ(´_`)カナ。
で、次がぁ・・


Sy.フラビタエニアータスヽ(´_`)ノ(S)
育った個体が在庫にもいるんスけど、
今回、輸入があったとのことなので、
小さいのを1匹、引いた(´_`)ヨォ。
で、次がぁ・・


Sy.アンジェリカスヽ(´_`)ノ(S)
こちらも大きめの在庫が1匹ある
ッスが、輸入があったとのことなの
で、1匹引いた(´_`)ヨォ。小さいの
はこの1匹だけだった(´_`)トカ。で、
ドットは結構デカいッス(´_`)ネ。
で、次がぁ・・


ジャイアントグラス・トランペットナイフヽ(´_`)ノ
ワンラインタイプ(´_`)ネ。ちょい
デリケートなので、混泳は大人しい
魚とがポイント(´_`)カナ。
で、次がぁ・・



アフリカンピグミーパイプフィッシュヽ(´_`)ノ
これ、多分2種類ッス(´_`)ネ。ラスト
の画像は従来のピグミーで、大きめの
個体(お腹がピンク色になる)は、昔
アトラスとかの本で見たことのある謎
のパイプ君(這いずり系)ッス(;゜Д゜)ネ!。
で、最後がぁ・・


テトラオドン・ムブヽ(´_`)ノ(S)
いつも引く超小型よりは、少し育った
個体(´_`)ト。模様がしっかり出てる
ッス(´_`)ネ。
以上、本日のぉ、仕入れヽ(´_`)ノデスタァ。
で(´_`)、
しょこたん(中川翔子サン)のYouTube
チャンネルが、登録者数激減(6000人減)
(´_`)トカ。うーん、まあ、
そりゃ、そうかも(´_`)ナァ
先日、ご結婚を発表されて、大変目出度い
とは思うッスけど、やはり人気商売故に、
そういう出来事で、ファン層が変わる・・
ってーのは、あるんやろー(´_`)ナァ。
因みに(´_`)、ひろぴーは別に彼女のファン
とか、そーいうのでは全然無いッスけど、
たまに見てるッスね(´_`)。
彼女のチャンネル(´_`)。
理由は、単にほのぼのしてるというか、
何処となく親近感があるというか(´_`)ネ。
(マニアックな生物も飼っておられるとか)
現在、YouTubeをされてる方も、今後は
どんな風に展開するのか・・は解らんッス
が、ひろぴーは、昔から何故か、
一度やり出したら、気がつけば
ずーっとやってるタイプ(´_`)カナ
やめ時が解らないというか、新たに
色々とチャレンジする方でも無いの
で、今やってることを、淡々と・・
って感じ┐(´_`)┌カナ。
今日のひろぴー脳内(;´Д`)

とゥ ろく
戸 6・・・(;´Д`)
ご来店、お待ちしてまつ・・m(_’_)m
http://uosen-jp.com
(書き出し)
えー、
本日も、アップしておきますた(´_`)。
第227回目・・・ヽ(´_`)
南米に生息する、木の模様の
ようなマーブルのナマズ(´_`)。
かつてはポピュラーだったのが、
今はマニアックな2種のみの輸入
になっている等のお話(´_`)。
で(´_`)、
まずはぁ、
本日のぉ、仕入れぇ〜ヽ(´∀`)ノ
最初は、これ・・


ハイフェソブリコン・ミクロプテルスヽ(´_`)ノ
レッドファントムのよーな、はたまた
コペランディのよーな(´_`)。確か前
にも、ちょろっと来てた気がする(´_`)ナァ。
尾びれが赤くなるのが特徴(´_`)ネ。
で、次がぁ・・


ワンライン・ペンシルヽ(´_`)ノ
エクエスよりは、ちょいアグレッシブ(´_`)カナ。
群れるというよりは、縄張り系(´_`)カモ。
で、次がぁ・・


キロダスヽ(´_`)ノワイルド
ラインとか模様が細かい系(´_`)ネ。
パンクティタスかどーかは不明(´_`)ト。
で、次がぁ・・


アンジェリカス・ボーシャヽ(´_`)ノ
久々っす(´_`)ネ。アンジェリカスと
いうには、ドットがデカくてインパクト
あるッス(´_`)ネ。
で、次がぁ・・


Co.旧アルマータスヽ(´_`)ノ
ハイフィン系のコリ君、久々に
登場(´_`)ト。
で、次がぁ・・


ロングノーズ・ファロウェラヽ(´_`)ノ
気のせいか、いつもより一際、鼻が
長い感じた・・(´_`)。
で、次がぁ・・


ゴールデンレオパード・タティアヽ(´_`)ノ
小さいけど、柄がくっきりで
綺礼ッス(´_`)ネェ。
で、次がぁ・・


ビッグヘッド・レオパードドルフィンキャットヽ(´_`)ノ(S)
シーズンなのかして、割と来てるッス(´_`)ネ。
小さい方が模様が鮮やかでカワイイ(´_`)カナ。
で、次がぁ・・


Sy.フラビタエニアータスヽ(´_`)ノ(S)
育った個体が在庫にもいるんスけど、
今回、輸入があったとのことなので、
小さいのを1匹、引いた(´_`)ヨォ。
で、次がぁ・・


Sy.アンジェリカスヽ(´_`)ノ(S)
こちらも大きめの在庫が1匹ある
ッスが、輸入があったとのことなの
で、1匹引いた(´_`)ヨォ。小さいの
はこの1匹だけだった(´_`)トカ。で、
ドットは結構デカいッス(´_`)ネ。
で、次がぁ・・


ジャイアントグラス・トランペットナイフヽ(´_`)ノ
ワンラインタイプ(´_`)ネ。ちょい
デリケートなので、混泳は大人しい
魚とがポイント(´_`)カナ。
で、次がぁ・・



アフリカンピグミーパイプフィッシュヽ(´_`)ノ
これ、多分2種類ッス(´_`)ネ。ラスト
の画像は従来のピグミーで、大きめの
個体(お腹がピンク色になる)は、昔
アトラスとかの本で見たことのある謎
のパイプ君(這いずり系)ッス(;゜Д゜)ネ!。
で、最後がぁ・・


テトラオドン・ムブヽ(´_`)ノ(S)
いつも引く超小型よりは、少し育った
個体(´_`)ト。模様がしっかり出てる
ッス(´_`)ネ。
以上、本日のぉ、仕入れヽ(´_`)ノデスタァ。
で(´_`)、
しょこたん(中川翔子サン)のYouTube
チャンネルが、登録者数激減(6000人減)
(´_`)トカ。うーん、まあ、
そりゃ、そうかも(´_`)ナァ
先日、ご結婚を発表されて、大変目出度い
とは思うッスけど、やはり人気商売故に、
そういう出来事で、ファン層が変わる・・
ってーのは、あるんやろー(´_`)ナァ。
因みに(´_`)、ひろぴーは別に彼女のファン
とか、そーいうのでは全然無いッスけど、
たまに見てるッスね(´_`)。
彼女のチャンネル(´_`)。
理由は、単にほのぼのしてるというか、
何処となく親近感があるというか(´_`)ネ。
(マニアックな生物も飼っておられるとか)
現在、YouTubeをされてる方も、今後は
どんな風に展開するのか・・は解らんッス
が、ひろぴーは、昔から何故か、
一度やり出したら、気がつけば
ずーっとやってるタイプ(´_`)カナ
やめ時が解らないというか、新たに
色々とチャレンジする方でも無いの
で、今やってることを、淡々と・・
って感じ┐(´_`)┌カナ。
今日のひろぴー脳内(;´Д`)

とゥ ろく
戸 6・・・(;´Д`)
ご来店、お待ちしてまつ・・m(_’_)m
http://uosen-jp.com
スポンサーサイト