fc2ブログ

2022-05

自己肯定感と承認欲求(´_`)その2

5月9日(月)

(書き出し)

えー、

まずはぁ、


 本日のぉ、仕入れぇ〜ヽ(´∀`)ノ



ちょこっとッスけど(´_`)ネ。

最初は、コレ・・
kope2-2-1.jpg

kope2-2-2.jpg


コペラ・ナッテリー&sp.ヽ(´_`)ノ
前日も引いたんスが、ご注文もあり、
残り全部さらえてきた(´_`)ヨォ。


で、次がぁ・・
gaiba2-1.jpg

gaiba2-2.jpg

gaiba2-3.jpg


ジャイアント・バンジョーキャットヽ(´_`)ノ
以前、国内ブリードが大量に出回った
みたいッスが、この魚って、複数回は
産んでくれないみたいで、1回出たら、
次は偶発的な産卵を待つしか無い(;´Д`)ト。
ワイルド個体も、極めて不定期やし(;´Д`)ネ。
で、今回、前に出回ったロットの最後の
2匹(´_`)ト。結構育ってるッス(´_`)ネ。


で、最後がぁ・・
sy-kaudaino1.jpg

sy-kaudaino2.jpg

sy-kaudaino3.jpg


Sy.カウダリスヽ(´_`)ノ
変則的に前回、前々回と輸入があって、
前回分は品切れになったッスが、その
前の個体が、問屋サンに残ってた(´_`)ト。
結構育って立派になってるッス(´_`)ワ。


以上、本日のぉ、仕入れヽ(´_`)ノデスタァ。





話変わってぇ(´_`)、

前回は「自己肯定感」のお話だった
ッスが、この感覚(思考)って、一体
どの辺りから来る(起因する)のか?
・・ってーのを、何気に考えて(´_`)ネ。


 で(´_`)、



人間って、自身の「位置付け」を、2つ
の側面から行う(´_`)ッショ。1つは、所属
するコミュニティー(国家や社会等)が
示す基準の中における「自分」(´_`)ト。
で、もー1つが、ソレはソレとして、自身
で思う「自分」(´_`)ト。

で(´_`)、その2つがバランス良く・・が
理想なんだろーけど、大抵の場合は、前者
が心の中で「支配的」なのかな┐(´_`)┌ト。
学校に属すれば「成績」、会社に属すれば
「役職」、その他、資産やステータス等々、
総体的な価値が「しがらみ」のよーに、心
を規定しにかかって来るッス┐(;´Д`)┌ネ。


 で(´_`)、



そー言うのって、ま、幼少の頃から、親が
子供に対して、暗に「強いてる」局面が少な
からずあるのかな(´_`)ト。どこのご家庭でも
経験はあるかな?・・とは思うッスが、テスト
で点数が悪かったら、親って、怒る(;´Д`)ッショ?

で、怒られたくないから・・とか、あるいは
イイ点を取って・・って風に親の視界に何らか
の形で入ろーとするのが、ま、「承認」を求め
る衝動と言うか(´_`)。


 あるいは(´_`)、



そんな数値的(相対的)なモノでは無くって、
愛情とか、より観念的なモノで受け入れられて
いる・・って言う感慨を得たいってーのも、ま、
「承認」を求める衝動でもある(´_`)カナ。

そんな風に、人間って、社会を形成する生物
の宿命であるのかして、この(承認の)度合い
が、比較的充足されている必要があるのかな(´_`)ト。
逆に言うと、もし、その充足度が不十であった
場合、その先には、


 自己肯定感の低下・・・ヽ(;´Д`)



に繋がって行っちゃう・・って感じがある(´_`)カナ。
ただし、そーで無い場合(自己肯定感を下げ
られないがために、他者に対して執拗に自身
の承認を強いる)ってーのもある(´_`)カナ。

ま、その辺りの「二極化」は、根っこが同じ
であっても、タイプ別になりうるって点は、
精査する必要があるかも(´_`)ネ。


 でも(´_`)、



鬱等で生じるよーな自己肯定感の消失
では無くって、心身の面では比較的健康
ではあるけど、承認欲求の満たされ方が
不十分であった場合は、ひろぴーが見て
来た限りでは、自己肯定感の堅持は例え
無意識であっても生じてるよーで、その
場合、


 やはり、自己実現の材料として、

  他者に何らかの形で「吸い取る」

   ・・的な行動が見られるヽ(;´Д`)カナ



ま、一言で言うと、利己的とでも言うか(´_`)。
こー言うのって、「性根」にあたるのか(´_`)ナァ。
もし、そのよーな部分が、その人の日常
での行動原理になっちゃってるのであれ
ば、


 変革は難しい・・・┐(´_`)┌カナァ



ま、でも(´_`)、承認欲求って、他者が
介在しているからこそ「認められる」現象
が起きるコトではあるけど、そーでは無く
って、自身で自身を承認してあげる・・っ
てのが大切なのかな・・って考えると、


 論理的に、「ソレは自己肯定感

  では(;´Д`)?」ってなっちゃう┐(´_`)┌ネ



堂々巡りの論理になっちゃう┐(;´Д`)┌ト。
自身にとって、自身の欠落した部分
を埋めれる「何か」・・・(´_`)。

埋めようとシャカリキになってみる時
もあるだろーけど、でも、結局はと言う
か、やっぱ、行き着く所は、


 欠けてるモンは、欠けてる(´_`)ナァ



・・・(´_`)ッテ。なので、無理に埋めよー
ってよりは、何て言うのかなぁ・・、


 イイじゃん、別に┐(´_`)┌



ってーのが、ま、エエのかなぁ〜(´_`)ッテ。
そんな風に思え出したら、大抵のコトは
寛容に・・ってまでは行かないかもッス
けど、残された「生」と言うか、今ある
命の間に、


 しかめっ面で生きるん(´_`)?

  ソレとも、少しでもニンマリで

   生きるん・・・・・(´∀`)?



の割合の、果たして、どちらで占めた
方がイイか?・・なんて、考えんでも
解る(´_`)カナ。


と、思った、今日この頃(´_`)。





今日のひろぴー脳内(;´Д`)

e-jyannbetuni.jpg


  イイ じゃん
 E じゃん・・・(;´Д`)






ご来店、おまちしてまつ・・m(_’_)m

 http://uosen-jp.com

スポンサーサイト



«  | ホーム |  »

プロフィール

ひろぴー

Author:ひろぴー
ブログの意味を知るために、日夜模索中・・(;´Д`)

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する