fc2ブログ

2021-09

牽引力・・・(´_`)

9月20日(月)

(書き出し)

えー、

夏休み終わりから、教室(塾)で
「業者テスト」を実施するんスが、
ソレには付属の練習問題も付いて
て、で、その両方を実施すると、


 9月からの「通常授業開始」

  が、若干遅れる・・・(−_−)ト



ま、でも(´_`)、8月中の夏期講習で
どれ程、実力が付いてるか?を測るモノ
なので、実施しない訳にもいかないし(´_`)ネ。

かと言って、ソレをゆっくり実施してる
と、今度は9月末から「中間テスト」が
始まっちゃうので、そっちの対策も必要ヽ(;´Д`)ト。

てな具合に、夏期講習が終わっても、全然
ホッと一息付けない状況ではある(−_−)ヨ。


 で(´_`)、



こんな風に、学校側も、恐らく他の塾
も、何かとバタバタはしてるかな・・
とは思うッスが、当の生徒はと言うと、


 お座なり・・に、学校の課題

  だけをこなす・・って感じに┐(;´Д`)┌



ぶっちゃけ、一番学力が付かん方法を
漫然とやろーとしてしまう始末(−_−)。
故に、そー言う状況を打破するには、何
と言っても必要なのが、


 「時間の使い方」のイニシアチブ(´_`)!!



今、何を一番すべきか?・・ってーのを
決め打って、ソレをコチラが主導でグイグイ
させる(;゜Д゜)ト。つまり、「牽引力」
こそが生命線・・ヽ(´_`)ノト!!。

社会に出たら、「ノルマ」がついて回る
し、その出来不出来で、評価や査定も決まる(´_`)ト。
その「プチ」的な規模なのが、学校での勉強
ってコトにはなるんだけど、でも、


 漫然とやっちゃう・・ってーのは、

  別に、子供に限ったコトでは無い┐(´_`)┌カナ



ひろぴーは、仕事柄、入試日等の「期日」
から逆算して、必要な教科内容を教えて
はいるんスが、でも、当然「個人差」も
あるワケで、ペースも理解力もバラバラ(;´Д`)ト。
ソレでも、


 「時間の概念」を「空間的」に

   認識させて、どれ程の割合で

    その空間を(塗り絵的に)埋め

     れるか?・・ってーのを実践ヽ(´_`)



させながら、個々に応じた時間の使い方
を身につけさせる・・って感じ(´_`)カナ。
そー言うのが多少でも使いこなせるよーに
なったら、思考の「ツール」としては、ま、
便利ではあるかな・・(´_`)ト。

ソレ以外の普段の「時間の流れ」について
は、ま、


 のんべんだらり・・と、

  漫然でもイイんじゃね┐(´ー`)┌?



社会性=経済性=時間の効率性・・って
捉えて日々生きてると、正直、しんどいしヽ(;´Д`)ノネ。





今日のひろぴー脳内・・・

kenninnryoku.jpg


  けん いんりょく
 犬、引力・・・(;´Д`)






ご来店、お待ちしてまつ・・m(_’_)m

 http://uosen-jp.com

スポンサーサイト



«  | ホーム |  »

プロフィール

ひろぴー

Author:ひろぴー
ブログの意味を知るために、日夜模索中・・(;´Д`)

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する