資質・・・(´_`)
9月5日(日)
(書き出し)
えー、
五輪が終わって、今度は「政局」が
新たな話題になって来てるのか(´_`)ナ?
で(´_`)、前回の総裁選→総裁誕生に
関しては、正直、「全然オモロく無い」(;´Д`)ナァ
って感想やったの(´_`)ナ。理由は、
人物像に面白みが全然(−_−)
なので、今回の状況(不出馬)も、
そんな流れの一環かな・・(´_`)ト。
んで(´_`)、
次の総裁選と言うか、総理に限らず、
何らかの「リーダー」に求められる
資質って、何(´_`)?・・ってなっ
たら、ザックリとした言い方では、
リーダーシップヽ(´_`)
ってなるんか(´_`)ナ。でも、この
言い方だと、内容と言うか、具体性が
イマイチ(´_`)ト。なので、ひろぴー的
には、あるキーワードが何となく頭に
浮かぶんス(´_`)ワ。ソレが、
豪腕・・・(´_`)
幾分「力」がこもった表現ッスが、コレ
が結構具体的かな(´_`)ト。つまり、集団
の先頭と言うか、トップに立って何らかの
方向性を決定(判断)しながら前へ進むと
なったら、その判断が「正しいモノ・進む
べき方向」であると、周囲に思わせる必要
がある(´_`)ト。その時、
常に「空気感」と言うか「状況」
を変える能力がある・・と、周りに
感じさせるべく言動が出来る人物(´_`)
ってーのが、必要かな(´_`)ト。例えば、
何処の組織にも、「ワンマン」的で厄介
な人物がトップに立ってる・・って状況
は、多分にある(;´Д`)ッショ?。でも、そん
な人物は、嫌われこそすれ、じゃぁ、彼に
変わって同様の「席」で同じだけの采配が
振るえるか?・・ってなると、
なかなか難しい(と言うか無理)(−_−)
なんスよ(´_`)ネ。要は、例え力業でも、
ソレだけのコトを実際に「行える」って
言う思いきりと言うか、度胸と言うか、
そんな「力」が必要(´_`)ト。だって、組織
には沢山の人が集ってて、それぞれが「生活」
を、その組織からの収益に頼ってるワケ
で、故に、リーダーたる者、
その責任は重大・・・(−_−)ト
なので、そんなコトをやってのけれるだけ
のキャラを備えてるってコトは、ま、ある
程度は「くせ者」と言うか、嫌われ要素も
必要ではある(´_`)カナ。と、言う論理で言う
と、丁度その真逆になってたのが、
現総理・・・(−_−)
ってコトやったんやろー(;´Д`)ナァ。直接
は面識は無いッスが、でも、画面から窺い
知る限りでは、相手に全く「期待感」を
抱かせない(そー言う雰囲気と言うか言動
が出来ない)、そんな感じな(;´Д`)。
さーて、次期総裁は、流石にその辺りは
(今よりは)マシ・・・┐(´_`)┌カナァ。
今日のひろぴー脳内・・・

ごォ わん
5 椀・・・(;´Д`)
ご来店、お待ちしてまつ・・m(_’_)m
http://uosen-jp.com
(書き出し)
えー、
五輪が終わって、今度は「政局」が
新たな話題になって来てるのか(´_`)ナ?
で(´_`)、前回の総裁選→総裁誕生に
関しては、正直、「全然オモロく無い」(;´Д`)ナァ
って感想やったの(´_`)ナ。理由は、
人物像に面白みが全然(−_−)
なので、今回の状況(不出馬)も、
そんな流れの一環かな・・(´_`)ト。
んで(´_`)、
次の総裁選と言うか、総理に限らず、
何らかの「リーダー」に求められる
資質って、何(´_`)?・・ってなっ
たら、ザックリとした言い方では、
リーダーシップヽ(´_`)
ってなるんか(´_`)ナ。でも、この
言い方だと、内容と言うか、具体性が
イマイチ(´_`)ト。なので、ひろぴー的
には、あるキーワードが何となく頭に
浮かぶんス(´_`)ワ。ソレが、
豪腕・・・(´_`)
幾分「力」がこもった表現ッスが、コレ
が結構具体的かな(´_`)ト。つまり、集団
の先頭と言うか、トップに立って何らかの
方向性を決定(判断)しながら前へ進むと
なったら、その判断が「正しいモノ・進む
べき方向」であると、周囲に思わせる必要
がある(´_`)ト。その時、
常に「空気感」と言うか「状況」
を変える能力がある・・と、周りに
感じさせるべく言動が出来る人物(´_`)
ってーのが、必要かな(´_`)ト。例えば、
何処の組織にも、「ワンマン」的で厄介
な人物がトップに立ってる・・って状況
は、多分にある(;´Д`)ッショ?。でも、そん
な人物は、嫌われこそすれ、じゃぁ、彼に
変わって同様の「席」で同じだけの采配が
振るえるか?・・ってなると、
なかなか難しい(と言うか無理)(−_−)
なんスよ(´_`)ネ。要は、例え力業でも、
ソレだけのコトを実際に「行える」って
言う思いきりと言うか、度胸と言うか、
そんな「力」が必要(´_`)ト。だって、組織
には沢山の人が集ってて、それぞれが「生活」
を、その組織からの収益に頼ってるワケ
で、故に、リーダーたる者、
その責任は重大・・・(−_−)ト
なので、そんなコトをやってのけれるだけ
のキャラを備えてるってコトは、ま、ある
程度は「くせ者」と言うか、嫌われ要素も
必要ではある(´_`)カナ。と、言う論理で言う
と、丁度その真逆になってたのが、
現総理・・・(−_−)
ってコトやったんやろー(;´Д`)ナァ。直接
は面識は無いッスが、でも、画面から窺い
知る限りでは、相手に全く「期待感」を
抱かせない(そー言う雰囲気と言うか言動
が出来ない)、そんな感じな(;´Д`)。
さーて、次期総裁は、流石にその辺りは
(今よりは)マシ・・・┐(´_`)┌カナァ。
今日のひろぴー脳内・・・

ごォ わん
5 椀・・・(;´Д`)
ご来店、お待ちしてまつ・・m(_’_)m
http://uosen-jp.com
スポンサーサイト