fc2ブログ

2021-08

ま、生きてりゃ色々あるッスから┐(´ー`)┌ネ

8月17日(火)

(書き出し)

えー、

あー(;´Д`)、そーなったッスかぁ(;´Д`)


 雨上がり決死隊、解散・・(−_−)



ま、事の発端から何げに報じられてる
内容を見てて、何となく思ったのは、


 何か、「首を傾げる」感が(;´Д`)



TV見てたら、松本氏(ダウンタウン)
も、そんな感じやった(´_`)カナ。ま、
一連の騒動(反社の所への闇営業)で、
責任というか立場上、宮迫氏が重かった
ので、当時の所属先(吉本)も、何らか
のペナルティーを課す必要はあったかも
・・だし、表沙汰には出来ない部分も
あるだろうから、多少の隠蔽的「圧」も
あったんかも(´_`)ナァ。

で(´_`)、その(会社側の)対応を快く
思わなかったのか何なのか、宮迫氏の側
がゲリラ的に会見を行ったコトで、会社
側としたら、バツが悪くなったと言うか、
不義理をかまされた・・って感じになった
んか(;´Д`)ナ。
(現会長(大崎氏)も、全く怒りを収める
気配も無いよーやし・・・┐(;´Д`)┌ネ)


 で(´_`)、



ソレでも「世間の目」を気にしてた会社側
は、宮迫氏に若干折れる形には(当初は)
なってたみたいなのが、彼がYouTubeを始め
ちゃったモンやから、コレが火種になって、
今に至った・・って感じ(;´Д`)カナ。

ま、ひろぴーも、拾い読み的に、それ位しか
知らないッスが、でも、他のYouTubeを見る
際に、宮迫氏のモノもリストアップされて来る
ので、たまに見るんスが、ソレ見て思ったのは、


 彼は一体、何処へ

  向かおうとしてるん┐(;´Д`)┌?



・・って(;´Д`)。ま、地上波での活躍の場
が無くなったので、YouTube上で何とか活路
を・・って、試行錯誤してるのかもッスけど、
に、しても、何て言うんかな・・、多くの若い
ユーチューバーと同じよーな行動パターンで
・・ってーのが、本当に彼が「やりたい」コト
なんかな(;´Д`)?・・って、正直、ひろぴー
的には、見てて違和感が(−_−)。


 んで(´_`)、



ソレでも、登録者数を増やして、影響力
(あるいは収入も?)を増やして行って、
ソレはソレで「頑張ってるナ(´_`)」っ
って風には見てたッスけど、でも、


 蛍ちゃんとの「溝」は全然

  埋まってへんかったんや┐(;´Д`)┌ナァ



ってーのが、思いっきり露見した(;´Д`)ネ。
(蛍ちゃん的には、気持ちの持って行き場
が無くて苦しかったやろーから、自身から
「解散」を切り出したのは、ある意味正解
やろーな・・とは、ひろぴーも思った(´_`)ナァ)

で(´_`)、最後の(2人の)「アメトーーク」
は、芸人仲間も「何で解散を(;´Д`)?」って
号泣する場面もあったッスけど、ま、根本の
所は当事者にしか解らないコトッスから(´_`)ネ。

と、そんな具合なのを見て、ひろぴーが思った
のは2つ・・で、まず、


 宮迫氏、罪なことした(;´Д`)ナァ



ってーのと、あと、でも、人間って、


 何かを「しでかす」生き物ヽ(´_`)!



ッスから┐(´ー`)┌ネ。何もしないで人の
批判ぱっか・・よりは、例え失敗するかも
だけど、ソレでも敢えて何かをやろーとする
方が、ひろぴー的には「尊い」感はある(´_`)カナ。

なので(´_`)、もし、コレまでのコトが
数値的に「マイナス100」だったんなら、
今後、時間はかかっても、


 プラス101・・って風に

  して行けばいいんじゃねヽ(´_`)ノ?



恐らくは、今回のコトで、「首を傾げる」
部分が何だったのか・・は、彼には何となく
理解は出来たかも・・(´_`)カナ。じゃ、後は
立ち止まった所から、再び歩み出せばイイ
かな(´_`)ト。一度途絶えた道を、以前と全く
同じよーに・・ってのは無理だけど、でも、
猪木氏も言ってたし(´_`)ネ、


 歩めば、道となる・・(´_`)ッテ



ひろぴーは、応援・・とまでは行かない
けど、でも、自身も長年生きてたら、決し
てイイことばかりやって来たワケじゃ無い
し、寧ろ、ロクなコトして来なかったッス
から(;´Д`)ネ。

てなワケで(´_`)。





今日のひろぴー脳内・・・

ametooku3.jpg


  あめ とーーく
 飴 トーーク・・・(;´Д`)






ご来店、お待ちしてまつ・・m(_’_)m

 http://uosen-jp.com

スポンサーサイト



«  | ホーム |  »

プロフィール

ひろぴー

Author:ひろぴー
ブログの意味を知るために、日夜模索中・・(;´Д`)

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する