fc2ブログ

2020-12

現代「講義」事情・・(;´Д`)その1

12月1日(火)

(書き出し)

えー、

nekorekutya-2.jpg


 ネコ、好みをレクチャーする(;´Д`)



結構グルメ・・・(´_`)





話変わって・・でも無くぅ(´_`)、

昨今は、授業(レクチャー)の
スタイルもぉ、


 すっかり、様変わり・・┐(;´Д`)┌



従来の「集団授業」形式から、
近年は「個別授業」形式に移行
しつつあったのがぁ、さらに、


 必要以上に「大声で」

  は、出来なくなった(;´Д`)ネ



マスクやフェイスシールドをしてて
もぉ、大声を張り上げない方がエエ
って風になってるしぃ、あと、何より、


 言葉数も、自ずと減少気味┐(´_`)┌カナァ



ちょっとでも「感染」のリスクを下げる
ために・・・(´_`)。

え(´_`)?、ソレやったらぁ、授業が
「説明不足」にならないの(´_`)ッテ?


 うん(´_`)。実は。



授業に必要な説明って、受ける側の
能力が様々なのでぇ、一般的には
「解り易さ」が求められるからぁ、
つい、

 丁寧な説明=言葉数増える・・ヽ(´_`)

ってなっちゃうけどぉ、でも、長年
授業やってるとぉ、


 実は、ポイントとなる部分

  以外の説明は不必要(邪魔)(−_−)



ってーのがぁ、解ってくるんだよ(´_`)ネェ。
授業って、要は、最少の説明でぇ、
最大の効果が発揮出来るのが理想(´_`)ト。

なのでぇ、コロナ禍の昨今、現行
の「言葉少なめ」な授業はぁ、


 むしろ、好都合ヽ(´_`)ノカナ



大声を張り上げる必要性も減ってる
しぃ、労力的にも助かる・・(´_`)ト


 ただし(´_`)、



最少の説明の中にぃ、最も重要な
エッセンスだけを詰めるスキルは
いるッスけど・・・(´_`)ネ





pa-fo-manns2.jpg



 「ぱ」フォーマン、っす・・(;´Д`)






ご来店、お待ちしてまつ・・m(_’_)m

 http://uosen-jp.com

スポンサーサイト



«  | ホーム |  »

プロフィール

ひろぴー

Author:ひろぴー
ブログの意味を知るために、日夜模索中・・(;´Д`)

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する