便利(コンビニエント)過ぎなくて(;´Д`)イイッス
2月28日(木)
(書き出し)
えー、
パキスタンVSインド、
大丈夫やろーか・・(;´Д`)?
って、コトでぇ、
本日の、仕入ぇ〜ヽ(´∀`)ノ
ま、1種類ッスけど・・(´_`)ネ。
コレ・・・



カメレオン・ロリカリア(M)ヽ(´_`)ノ
コロンビア産のタイプ(´_`)ネ
いつもはデッカいのばっか来る
んスけどぉ、今回は割と小さめ(´_`)
(その名の通り、いろいろ変色するヨ)
以上、本日の仕入・・ヽ(´_`)ノデスタァ
話変わってぇ(´_`)、
このニュースも、結構話題ッス(´_`)ネ
某コンビニ(7-11)のFC
オーナーさんが、深夜営業
を(人手不足で)出来ない
って休んだら、本社から1700マソ
違約金払え・・・・・ヽ(;´Д`)トカ
でぇ、ユニオン等が、オーナーさん
側について、会見してたッス(´_`)ネェ
昨年、連れ合いサンを亡くされてぇ、
それでも、「契約」があるから・・と、
過酷な労働を行ってたけどぉ、ソレも
限界でぇ、で、休んだら、莫大な違約金(;´Д`)ッテ。
まぁ、この件に関してはぁ、
財界大手・・からも、
会社側に批判的な意見が(´_`)
そりゃ、そーやわ・・・(;´Д`)ナァ。
あのぉ、ひろぴー、率直に思うん
スけどぉ、現状のよーにぃ、
24時間営業のコンビニ、
そないに、いるぅ〜(;´Д`)?
もー「乱立」っしょ・・(;´Д`)?
聞いた話しではぁ、某コンビニ(黄緑の)
はぁ、他業社を潰すためにぃ、
ワザと隣接して2軒建てて、
で、挟み撃ちで潰す・・(;´Д`)トカ
あと、何らかの資産と言うか、土地
を持ってる方々にぃ、恐らくは営業マン
が“美味い”コト言ってぇ、FCは儲かる云々
・・って吹き込んでぇ、やらせてたのか(;´Д`)ナァ
自営の道は、いばら道ヽ(;´Д`)
そんな甘いモンじゃー無いんスけど(;´Д`)ネ
に、してもぉ(;´Д`)
このニュースでも「浮き彫り」になった
のはぁ、やはり、
企業の「ブラック化」・・(;´Д`)
普通、先のオーナーさんのよーな状況を
知ったらぁ、ただでさえ精神的ダメージ
を負ってるのにぃ、「契約」で追い込む
って、どー考えても、
非人道的・・ッスけどぉ、
あの会社内では、「組織の理論」
が優先されてぇ、しかも、そのコト
を不思議に思わない人間がいるヽ(;´Д`)
ってコトが露見したワケっすよ(;´Д`)ネ。
で、財界から「意見」がなされてぇ、
(恐らくは)、
企業イメージに傷が
つくから・・ってコト
でぇ、態度を軟化させた┐(;´Д`)┌ラシイ
・・・と(;´Д`)
いつも言うよーにぃ、こー言うのって、
氷山の一角・・・(;´Д`)
なんやろー・・・(;´Д`)ナァ
まぁ、恐らくは、こー言う利益優先
と言うかぁ、効率重視の姿勢ってぇ、
急に培われたワケでは無くってぇ、
(歴史的に)高度経済成長
とかぁ、詰め込み教育とかぁ、
様々な背景が絡んでるんやろー(;´Д`)ナァ
もはや、企業の側にいくら法的に
是正を求めてもぉ、改善に至るには、
まだまだ先・・(;´Д`)
な気はする・・・(;´Д`)ナァ
(意識の改革なんて、一朝一夕には無理(;´Д`)ッテ)
なのでぇ、やっぱ、取れるべき手段
としてはぁ、
自衛・・・(´_`)
しか、無いっしょー・・・(´_`)ネェ。
自分の「人生時間」はぁ、
自分の歩みで・・(´_`)ッテ。
まぁ、コレも、被雇用の側でぇ、社会の
一員として・・って過ごしてたらぁ、回り
に歩調を合わせるのが常っしょーからぁ、
周囲と異なるペースになるコトはぁ、
結構(と言うか、かなり)不安(;´Д`)
だとは思うッスけどぉ、でも、
命は1つだしぃ、命あっての人生ヽ(´_`)
ッスからぁ、そんな大切なモノを
揺るがすよーな(人為的)事態にはぁ、
同調する必要無いッスヽ(´_`)ノヨォ
ギリギリの所で「病まなければ」
気付かない・・のはぁ、何とも
皮肉なコトっすけど・・・┐(;´Д`)┌ネ
ー(結論)ー
会社や組織が良くなる
のを待つより、自分の心持ち
が良くなるよーにしている方が
ずっと短時間で済む・・・ヽ(´_`)ノヨォ
今日のひろぴー脳内・・・

もーるす しんごう
もー留守 信号・・・(;´Д`)
ご来店、お待ちしてまつ・・m(_’_)m
http://uosen-jp.com
(書き出し)
えー、
パキスタンVSインド、
大丈夫やろーか・・(;´Д`)?
って、コトでぇ、
本日の、仕入ぇ〜ヽ(´∀`)ノ
ま、1種類ッスけど・・(´_`)ネ。
コレ・・・



カメレオン・ロリカリア(M)ヽ(´_`)ノ
コロンビア産のタイプ(´_`)ネ
いつもはデッカいのばっか来る
んスけどぉ、今回は割と小さめ(´_`)
(その名の通り、いろいろ変色するヨ)
以上、本日の仕入・・ヽ(´_`)ノデスタァ
話変わってぇ(´_`)、
このニュースも、結構話題ッス(´_`)ネ
某コンビニ(7-11)のFC
オーナーさんが、深夜営業
を(人手不足で)出来ない
って休んだら、本社から1700マソ
違約金払え・・・・・ヽ(;´Д`)トカ
でぇ、ユニオン等が、オーナーさん
側について、会見してたッス(´_`)ネェ
昨年、連れ合いサンを亡くされてぇ、
それでも、「契約」があるから・・と、
過酷な労働を行ってたけどぉ、ソレも
限界でぇ、で、休んだら、莫大な違約金(;´Д`)ッテ。
まぁ、この件に関してはぁ、
財界大手・・からも、
会社側に批判的な意見が(´_`)
そりゃ、そーやわ・・・(;´Д`)ナァ。
あのぉ、ひろぴー、率直に思うん
スけどぉ、現状のよーにぃ、
24時間営業のコンビニ、
そないに、いるぅ〜(;´Д`)?
もー「乱立」っしょ・・(;´Д`)?
聞いた話しではぁ、某コンビニ(黄緑の)
はぁ、他業社を潰すためにぃ、
ワザと隣接して2軒建てて、
で、挟み撃ちで潰す・・(;´Д`)トカ
あと、何らかの資産と言うか、土地
を持ってる方々にぃ、恐らくは営業マン
が“美味い”コト言ってぇ、FCは儲かる云々
・・って吹き込んでぇ、やらせてたのか(;´Д`)ナァ
自営の道は、いばら道ヽ(;´Д`)
そんな甘いモンじゃー無いんスけど(;´Д`)ネ
に、してもぉ(;´Д`)
このニュースでも「浮き彫り」になった
のはぁ、やはり、
企業の「ブラック化」・・(;´Д`)
普通、先のオーナーさんのよーな状況を
知ったらぁ、ただでさえ精神的ダメージ
を負ってるのにぃ、「契約」で追い込む
って、どー考えても、
非人道的・・ッスけどぉ、
あの会社内では、「組織の理論」
が優先されてぇ、しかも、そのコト
を不思議に思わない人間がいるヽ(;´Д`)
ってコトが露見したワケっすよ(;´Д`)ネ。
で、財界から「意見」がなされてぇ、
(恐らくは)、
企業イメージに傷が
つくから・・ってコト
でぇ、態度を軟化させた┐(;´Д`)┌ラシイ
・・・と(;´Д`)
いつも言うよーにぃ、こー言うのって、
氷山の一角・・・(;´Д`)
なんやろー・・・(;´Д`)ナァ
まぁ、恐らくは、こー言う利益優先
と言うかぁ、効率重視の姿勢ってぇ、
急に培われたワケでは無くってぇ、
(歴史的に)高度経済成長
とかぁ、詰め込み教育とかぁ、
様々な背景が絡んでるんやろー(;´Д`)ナァ
もはや、企業の側にいくら法的に
是正を求めてもぉ、改善に至るには、
まだまだ先・・(;´Д`)
な気はする・・・(;´Д`)ナァ
(意識の改革なんて、一朝一夕には無理(;´Д`)ッテ)
なのでぇ、やっぱ、取れるべき手段
としてはぁ、
自衛・・・(´_`)
しか、無いっしょー・・・(´_`)ネェ。
自分の「人生時間」はぁ、
自分の歩みで・・(´_`)ッテ。
まぁ、コレも、被雇用の側でぇ、社会の
一員として・・って過ごしてたらぁ、回り
に歩調を合わせるのが常っしょーからぁ、
周囲と異なるペースになるコトはぁ、
結構(と言うか、かなり)不安(;´Д`)
だとは思うッスけどぉ、でも、
命は1つだしぃ、命あっての人生ヽ(´_`)
ッスからぁ、そんな大切なモノを
揺るがすよーな(人為的)事態にはぁ、
同調する必要無いッスヽ(´_`)ノヨォ
ギリギリの所で「病まなければ」
気付かない・・のはぁ、何とも
皮肉なコトっすけど・・・┐(;´Д`)┌ネ
ー(結論)ー
会社や組織が良くなる
のを待つより、自分の心持ち
が良くなるよーにしている方が
ずっと短時間で済む・・・ヽ(´_`)ノヨォ
今日のひろぴー脳内・・・

もーるす しんごう
もー留守 信号・・・(;´Д`)
ご来店、お待ちしてまつ・・m(_’_)m
http://uosen-jp.com
スポンサーサイト