偶発が連発・・(;゜Д゜)!!
4月30日(日)
(書き出し)
えー、
何か、半島(北)の方では、
開戦か・・(;゜Д゜)?
って時にぃ、「エキサイトニュース」
って所ではぁ、
こんなニュースが(´∀`)
→「コレ」ヽ(´_`)クリックネ
某医者さん兼タレントさんの
女性のお子さんがぁ、「オタマ
ジャクシ飼いたい(´∀`)」って
ので、ニュースになったにゃヽ(´_`)ノテェ
え(´_`)? 何か特殊なオタマ
か・・って(´_`)?
ううん(((´_`))) 極めて普通。
じゃー、何でニュースになったん
・・ってぇ(´_`)?
平和だからじゃね(;´Д`)ニッポソ?
どーか、ミサイルが飛んで
来ませんよーに・・(ー人ー)
話変わってぇ、
お店やってたらぁ、まぁ、
こんな瞬間も、いずれは来る
かなぁ・・(´_`)
って思ってた(想定してた)コト
ってーのがありますてぇ、ソレが、
2日連続で、立て続けに
起きたよぉ〜(;゜Д゜)!!
1つはぁ・・、ひろぴーが授業
してたら、表の方でぇ、
「わ(;゜Д゜) こんな所に
熱帯魚屋さんある(;゜Д゜)!」
って言いながらぁ、中学生の一団
が入って来てぇ・・

みんな、水槽を見ては口々に魚の
名前を言ってた・・ヽ(´_`)ノヨォ
で、その魚種名の「言い当て方」
があまりに的確なのでぇ、ひろぴー、
キミら、魚詳しいなぁ〜(´∀`)
って言ったらぁ、1人の子が、
「僕ら、熱帯魚仲間なんです(´∀`)」
おぉおおおおおお〜\(T▽T)/
苦節6年目にして、よーやく、本当
に、よーやく、
かつての、ひろぴーら
・・の様な中学生に出会えた
\(T▽T)/ヨォ~!!
近所の中学校でクラブの試合が
あったらしく、ちょい離れた地域
からやって来た子らだったッス(´∀`)ワ
で、魚に興味の無い子はそそくさ
と行ったけど、残りの子らは何匹か
お魚買ってくれたよぉ〜ヽ(´∀`)ノマイドー
(あと、次回来た時用にご注文も(´∀`))
下火・・と言われてたアクア業界、
まだまだ捨てたモンじゃー無ぇー
ッス・・・ヽ(´_`)ノネ
で、翌日は日曜日なのでぇ、いつも
の〜んびりした後に水換えをするん
でしがぁ、ちょっと一服してたらぁ、
「すみませ〜ん(´∀`)」
と、お客サンの声がしたのでぇ、出る
と、以前に通販で買い物してくれた方
が、大阪に来られたついでに、お店に
寄って頂いた・・・ヽ(´_`)ノと
で、色々とお魚を見てる最中にぃ、
その方、
「わたし、こー言う者です(´∀`)」
って言って、名刺を頂いたんでし
がぁ、その名刺見たらぁ、日本海側
のとある地域の(研究)機関の名前
があったのでぇ、何げにそのコトを
たずねるとぉ、
「わたし、三重で研究してまして
・・・(´∀`)」
って言われるのでぇ、ひろぴー、
「何先生の研究室に(´_`)?」
ってたずねたけどぉ、知らない名前
が返って来たのでぇ、
「じゃー、Y○先生、
ご存知ッスか(´_`)?」
ってたずねたらぁ、
「え(・_・)? ハイ。
知ってますけど(・_・)」
って、かなり驚かれたご様子
だったのでぇ、ひろぴー、
「ボク、そこでマスター(修士)
の研究してますた・・(´∀`)」
・・・(´_`)と
なーんと、あそこ終了(卒業)して
随分経つッスけどぉ、
後輩の人に会うのん、
初めてやったよおぉ〜ヽ(´∀`)ノ!!
で、その方、他2名と大阪に
来られてたんでしがぁ、3名
とも、三重大・・と(;゜Д゜)
(ひろぴーの当時の後輩とも
直接面識のある方々やった(´∀`)ッス)
で、その方曰く、
「いやぁ〜(´∀`) 世間って、
狭いモンっす・・(´∀`)ネェ」
って言われるのでぇ、
まぁ、水産(研究)業界でぇ、
しかも熱帯魚好き(しかも底物好き)
ってなったらぁ、
狭いも何も、人員が
限られるッスから・・ヽ(;´Д`)ネ!
でも、まぁ、今まで、長崎時代の
直系の後輩はぁ、某問屋さんにいた
・・ってのはあったけどぉ、まさか
三重の後輩にも会うとは・・・(´_`)ネ
ま、在籍期間は異なるのでぇ、同時期
では無い・・ッスけどぉ、研究方面の
お話やら何やら・・で、小一時間ほど
盛り上がったッス・・・ヽ(´_`)ノワァ
こー言うのも、「お店あるある」なん
か・・・(´_`)ナ?
以上、とある日の奇遇な(?)出来事
ですたぁ〜ヽ(´_`)ノ
ー(結論)ー
ワシも、いろんな所で、
色々やってたんや・・(´_`)ナァ
(あらためて思い出したヽ(´_`)ノヨォ)
今日のひろぴー脳内・・・

こうはい
交配・・・(;´Д`)
ご来店、お問い合わせ、
お待ちしてまつ・・・m(_’_)m
http://uosen-jp.com
(書き出し)
えー、
何か、半島(北)の方では、
開戦か・・(;゜Д゜)?
って時にぃ、「エキサイトニュース」
って所ではぁ、
こんなニュースが(´∀`)
→「コレ」ヽ(´_`)クリックネ
某医者さん兼タレントさんの
女性のお子さんがぁ、「オタマ
ジャクシ飼いたい(´∀`)」って
ので、ニュースになったにゃヽ(´_`)ノテェ
え(´_`)? 何か特殊なオタマ
か・・って(´_`)?
ううん(((´_`))) 極めて普通。
じゃー、何でニュースになったん
・・ってぇ(´_`)?
平和だからじゃね(;´Д`)ニッポソ?
どーか、ミサイルが飛んで
来ませんよーに・・(ー人ー)
話変わってぇ、
お店やってたらぁ、まぁ、
こんな瞬間も、いずれは来る
かなぁ・・(´_`)
って思ってた(想定してた)コト
ってーのがありますてぇ、ソレが、
2日連続で、立て続けに
起きたよぉ〜(;゜Д゜)!!
1つはぁ・・、ひろぴーが授業
してたら、表の方でぇ、
「わ(;゜Д゜) こんな所に
熱帯魚屋さんある(;゜Д゜)!」
って言いながらぁ、中学生の一団
が入って来てぇ・・

みんな、水槽を見ては口々に魚の
名前を言ってた・・ヽ(´_`)ノヨォ
で、その魚種名の「言い当て方」
があまりに的確なのでぇ、ひろぴー、
キミら、魚詳しいなぁ〜(´∀`)
って言ったらぁ、1人の子が、
「僕ら、熱帯魚仲間なんです(´∀`)」
おぉおおおおおお〜\(T▽T)/
苦節6年目にして、よーやく、本当
に、よーやく、
かつての、ひろぴーら
・・の様な中学生に出会えた
\(T▽T)/ヨォ~!!
近所の中学校でクラブの試合が
あったらしく、ちょい離れた地域
からやって来た子らだったッス(´∀`)ワ
で、魚に興味の無い子はそそくさ
と行ったけど、残りの子らは何匹か
お魚買ってくれたよぉ〜ヽ(´∀`)ノマイドー
(あと、次回来た時用にご注文も(´∀`))
下火・・と言われてたアクア業界、
まだまだ捨てたモンじゃー無ぇー
ッス・・・ヽ(´_`)ノネ
で、翌日は日曜日なのでぇ、いつも
の〜んびりした後に水換えをするん
でしがぁ、ちょっと一服してたらぁ、
「すみませ〜ん(´∀`)」
と、お客サンの声がしたのでぇ、出る
と、以前に通販で買い物してくれた方
が、大阪に来られたついでに、お店に
寄って頂いた・・・ヽ(´_`)ノと
で、色々とお魚を見てる最中にぃ、
その方、
「わたし、こー言う者です(´∀`)」
って言って、名刺を頂いたんでし
がぁ、その名刺見たらぁ、日本海側
のとある地域の(研究)機関の名前
があったのでぇ、何げにそのコトを
たずねるとぉ、
「わたし、三重で研究してまして
・・・(´∀`)」
って言われるのでぇ、ひろぴー、
「何先生の研究室に(´_`)?」
ってたずねたけどぉ、知らない名前
が返って来たのでぇ、
「じゃー、Y○先生、
ご存知ッスか(´_`)?」
ってたずねたらぁ、
「え(・_・)? ハイ。
知ってますけど(・_・)」
って、かなり驚かれたご様子
だったのでぇ、ひろぴー、
「ボク、そこでマスター(修士)
の研究してますた・・(´∀`)」
・・・(´_`)と
なーんと、あそこ終了(卒業)して
随分経つッスけどぉ、
後輩の人に会うのん、
初めてやったよおぉ〜ヽ(´∀`)ノ!!
で、その方、他2名と大阪に
来られてたんでしがぁ、3名
とも、三重大・・と(;゜Д゜)
(ひろぴーの当時の後輩とも
直接面識のある方々やった(´∀`)ッス)
で、その方曰く、
「いやぁ〜(´∀`) 世間って、
狭いモンっす・・(´∀`)ネェ」
って言われるのでぇ、
まぁ、水産(研究)業界でぇ、
しかも熱帯魚好き(しかも底物好き)
ってなったらぁ、
狭いも何も、人員が
限られるッスから・・ヽ(;´Д`)ネ!
でも、まぁ、今まで、長崎時代の
直系の後輩はぁ、某問屋さんにいた
・・ってのはあったけどぉ、まさか
三重の後輩にも会うとは・・・(´_`)ネ
ま、在籍期間は異なるのでぇ、同時期
では無い・・ッスけどぉ、研究方面の
お話やら何やら・・で、小一時間ほど
盛り上がったッス・・・ヽ(´_`)ノワァ
こー言うのも、「お店あるある」なん
か・・・(´_`)ナ?
以上、とある日の奇遇な(?)出来事
ですたぁ〜ヽ(´_`)ノ
ー(結論)ー
ワシも、いろんな所で、
色々やってたんや・・(´_`)ナァ
(あらためて思い出したヽ(´_`)ノヨォ)
今日のひろぴー脳内・・・

こうはい
交配・・・(;´Д`)
ご来店、お問い合わせ、
お待ちしてまつ・・・m(_’_)m
http://uosen-jp.com
スポンサーサイト