fc2ブログ

2017-03

三寒四温・・・ヽ(´_`)ノ

3月6日(月)

(書き出し)

えー、

暖かくなったり、寒くなったり(;´Д`)
ま、この季節特有な感じで・・。





で、っと、

先日、「TVタックル」やったっけ(´_`)?
某眼鏡店で万引き犯の顔写真を公開
する旨の警告を店内に掲示してぇ、
で、その前に犯人が別件でタイーホ
されてた・・ってニュースがあってぇ、

で、


 そんな風に「顔を晒す」

  のは、是か非か・・(;´Д`)?



ってーのが議論になってたよーなん
でしがぁ、件の番組でぇ、梅沢富美男氏
がぁ、


 「んなモン、晒しゃー

   イイんだよ(;゜Д゜)!」



って言ったのをぉ、女性弁護士の
コメンテーターがぁ、「もし間違い
だったら・・」って言いかけたのをぉ、
梅沢氏、


 「理屈こいてんじゃねーよ(;゜Д゜)!」



・・・って(´_`)

ははは(´∀`) 理屈こく・・のが
弁護士の仕事やっちゅーに(´∀`)

相変わらず、どさ回りで叩き上げた
迫力は、なかなかスゴイっすヽ(´_`)ノネ


んで、別の番組(ひろぴーは見てない)
でぇ、某女性アイドルが、ストーカー
の男性にメッタ刺しされた事件の判決
がぁ、


 求刑(17年)より短い14年ヽ(;´Д`)



だった・・ってーのをぉ、松本氏(ダウン
タウン)がぁ、


 「犯人に何回も刺されて、

   最後に裁判長に一刺し

    された感じ・・(;´Д`)!」



って言ってた・・(´_`)トカ

うーん(−_−) この2つの話題
に共通なのはぁ、

 「法の番人」に対する

   批判・・・(´_`)カナァ



前者は事件の内容から賛否の
議論が生ずるのは解るッスけど、
後者の事件は、被害者ならずとも、


 刑が軽すぎやしないか(;´Д`)?



とは、感じたんじゃー無いか(;´Д`)ナ
(まぁ、判例や前例を踏襲したら、
同内容の事件で同程度の刑を言い渡し
てた・・ので、そんな判決になった
とは思うんやけど(;´Д`)ネ)

で、事件の内容そのものについて
は掘り下げない・・ッスけどぉ、この
国って、「法治国家」なのでぇ、みんな


 法の遵守・・(´_`)



が、義務づけられてはいるッス(´_`)ネ
で、その義務を果たすから、この
国で快適に暮らす権利を得てるワケで(´_`)


 でも・・(;´Д`)



「法の概念」はぁ、社会における「契約」
って意味合いが、ヨーロッパで起こった
ものであって、この国ではむしろ、


 御上の御触書・・(´_`)



ってな風に、「上」のモノが作った
ものを、みんなが「守る」ってーの
に、どちらかと言うと馴染んでるッス
からぁ、例え、民主主義が導入された
現代・・であってもぉ、


 どっちかと言うと、あんまり

  「法」に対して自分たちで作ったり、

    ソレをきちんと利用したり・・とは、

     あんまりなってないよーな気が(;´Д`)



そんな気はするッス・・(;´Д`)ネ
アメリカなんかでは、「訴訟」が常
っつーか、お互いの明確な線引きの
ために、むしろ裁判制度を大いに活用
してるって感じらしいッスけどぉ、

この国では、どちらかと言うとぉ、


 裁判起こしてまで

  揉めたくは無いヽ(;´Д`)



ってスタンスの方が一般的・・・(;´Д`)カナ

ま、ひろぴーもぉ、この歳になる
まで、裁判沙汰・・は無いし(´_`)ネ
(スピード違反で1回だけ簡易裁判
は、あるヨ(;´Д`))

なので・・か、どーか、今でこそ、
いろーんなTVにコメンテーターと
して「弁護士」が出てるのが普通に
なってるッスけどぉ、正直、


 揉め事・・でメシ食ってる

  ヤツが、あんな風にTVに

   出てて、エエもんやろーか(;´Д`)?



とは、当初は感じなくもなかった(;´Д`)ナァ
(偏見ではあるッスけど(;´Д`)ネ)

まぁ、その「派生型」っつーかぁ、
大阪の某市長(の前は某知事)だった
某弁護士もぉ、メディアに登場する際
はぁ、


 かならず「論破ありき」

  って感じで、見てて辟易

   したし・・・(;´Д`)ネ



つまりぃ、「法」ってーのはぁ、
ルール・・であってぇ、利害関係
や揉め事の調整のための「手段」
ではあるけどぉ、


 決して「正しさ」を主張

  するモノでは無いんだよヽ(;´Д`)ネ!



ソレを、鬼の首獲ったよーな顔
して、さも「法に則って・・」
っつーのはぁ、先も言ったよーにぃ、


 やっぱ、この国の国民性

  には、馴染まんのかも(;´Д`)ネ



むしろぉ、「正しさ」を声高に
主張したり、相手の言動を規定
してかかる方がぁ、


 節操無い感じさえする(;´Д`)ナァ



この国特有の「謙譲の美徳」の真逆
やし・・・(;´Д`)ネ

まぁ、ソレは、ひろぴーの主観なの
でぇ、他の方がどー思うかは別として、

法治国家であり、高度に社会システム
が複雑に構築された世の中にあっては、
まぁ、


 その制度なりシステムに

  精通してる方が、よりスムース

   かつ快適に過ごせる可能性が(´_`)



あるのも確か・・ッスけどぉ、
でも、本当に、一番快適なの
はぁ、


 そんな風に、「騙されまい」

  として、法に長けるより、むしろ

   法の利用から極力、縁遠い生活ヽ(´_`)ノ



なんだけど・・・ヽ(´_`)ノネ

まぁ、そーもなかなか行かん
のも、現実ッス(;´Д`)ナ


ー(結論)ー

 揉め事は、解決出来た方が

 イイ・・ってーよりもぉ、

 揉めない・・のが一番ヽ(´_`)ノナ





今日のひろぴー脳内・・・

sankan-sionnn.jpg


  さんかん しおン
 3缶 塩ン・・・(;´Д`)







ご来店、お問い合わせ、
お待ちしてまつ・・・m(_’_)m

 http://uosen-jp.com

スポンサーサイト



«  | ホーム |  »

プロフィール

ひろぴー

Author:ひろぴー
ブログの意味を知るために、日夜模索中・・(;´Д`)

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する