ホントーの癒やし・・とは(´_`)
8月31日(月)
(書き出し)
えー、
使ってたデジカメが不具合を
起こした(シャがかかる)の
でぇ、家にあった小さいのに
換えたよぉ〜ヽ(´_`)ノ
で、撮ってみますた・・・

南米淡水フグの顔・・・ヽ(´_`)
接写には若干弱いけど、十分ッス
・・・ナ(´∀`)
話変わってぇ、
夏休みも終わって・・と言う
かぁ、最近は、
ちょっと早い目の始業式ヽ(´_`)
が多いみたいッス・・ね(´_`)
「ゆとり」への反動かして・・(´_`)
で、チラっとニュースでも見たん
でしがぁ、実は、
9月1日に、最も
学生の自殺者が多い・・とか(−_−)
学校が始まるのが憂鬱だとか(;´Д`)
で、どっかの図書館の発言(書き込み?)
でぇ、
学校に行き辛いんだったら、
図書館を避難場所にしてくれても
いいよ〜・・・(´∀`)
ってな所もあった・・んだとか(´∀`)
う〜ん・・(´_`) そーだったんやぁ(´_`)
ひろぴー、子供の頃・・と言うかぁ、
学生時代はぁ、
その辺りのコト(夏休み)
に関してはぁ、結構普通に
受け止めてたから・・なぁ(´_`)
早い目に宿題やってぇ、で、魚獲り
とかして、散々遊んだ後ぉ、自動的に
始業式に行ってた・・っけヽ(´_`)ノ
って言うかぁ、ま、幸いだった・・ん
かも なんでしがぁ、ひろぴー、学校
はぁ、
病欠以外は、ほぼ皆勤・・ヽ(´_`)ノ
が普通や・・と思ってたッスから(´_`)ネ
で、高校も、敵対するグループとの抗争は
あったけどぉ、でも、全然休まずに行って
てぇ、で、
ふと、「このまま皆勤して、
何の意味があるんや(´_`)?」
って思っちゃって、3学期の最後
の方に、急に学校サボって、繁華街
のゲーセンばっか行ってた・・なぁ(;´Д`)
なのでぇ、卒業前に単位全然足らなく
って、ヤバかったの何のって・・(T_T)
てな具合にぃ、ひろぴー、小中高と、
そないには身を持ち崩さなかったけど、
そっから先はぁ、
完全に、社会から
ドロップアウト・・ヽ(´_`)ノ
しちゃった・・なぁ〜(;´Д`)
で、長ぁ〜い間、紆余曲折あってぇ、
で、現在に至る・・んでしがぁ、でも、
あのまま、ドロップアウト
しなかったら・・・ってな
シナリオはぁ、考えたコトも
なかった・・なぁ〜ヽ(´_`)ノ
つまりぃ、あの時、何となくだった
けどぉ、
そーなることが「必然」ヽ(´_`)
みたいな感じだった・・ッス(´_`)
やりたいコトはあった・・けどぉ、
その目標と、その時の自分とがぁ、
あまりにもかけ離れててぇ、
途方に暮れてた・・ヽ(;´Д`)
って感じやった・・かなぁ(´_`)
でも、そーやって、社会一般の既定路線
から外れたコトでぇ、正直、最初は「焦り」
こそあった・・けどぉ、
そのうち、みんなと自分との
「時間の流れ方」に違いがある
ってーのを見つけた・・なぁ(´_`)
もし、心に時計のよーな歯車が
あったとしてもぉ、
その歯車・・って、世間と自分
との間の「かみ合わせ」って、
人によって「違う」んやな〜ってヽ(´_`)ノ
で、多くの場合、その「差異」に
気付かずにぃ、世間の歯数に合わせ
よーと、無理しちゃうみたいでぇ、
次第に、心が疲れてくる・・(;´Д`)と
そんな時はぁ、無理に「かみ合わせを」
せんとぉ、
自分だけの時間の流れ方
を、再認識する時間(必要)
があるみたい・・ッスねヽ(´_`)
そして、幸い、その流れ・・を
見つけたならぁ、
再び、そぉ〜っと、世間の
「歯」にかみ合わせていけばエエ(´∀`)と
そー言う風に思えるよーになった
・・のもぉ、あの時、学校サボった
おかげ・・・(´_`)カナ
でも、現代って、ひろぴーが学生だった
頃には無かった、
ネットの世界・・(´_`)
があってぇ、で、膨大な情報と
通信による「繋がり」が普通な
状態・・になっちゃってるのでぇ、
適切な「孤独」が
味わえないよーに
なってるんでは・・(;´Д`)?
って思うなぁ〜(;´Д`)
例えば、昔なら友達や好きな子
と連絡を取るには、ワザワザ電話
して、で、ソレでも上手くコンタクト
取れるとは限らなかったしぃ、
で、結局、何するワケでもなく、
ただ一人、ぽつねん・・と
してる時間・・って、多かった(´_`)ナァ
そー言うのって、物理的な「孤独」
って感じてたなぁ〜(´_`)
でも、今は友達関係と、無闇に繋がっ
てないとアカン・・・的なぁ、言わば、
脅迫観念的な人間関係
が基準・・・ヽ(;´Д`)!!
ってなっちゃってる・・っしょ(;´Д`)?
なのでぇ、ワザワザ「1人」の時間や
空間を作るのはぁ、
むしろ、ちょっとした手間・・(;´Д`)
にさえなっちゃってるもん・・ねぇ(;´Д`)
ひろぴー、鬱なり始めたとき、とかく、
一度、世間との「繋がり」を
極力絶たねば・・(;´Д`)!
って思ってぇ、ネット、ケータイ、etc
から、完全に距離を置いて暮らして
頭休めるよーに努めてみたらぁ、
普段なら何とも思って
なかったけど、実は、こんな
に「柵み(しがらみ)」に雁字搦め
にされてたんやぁ・・・(;゜Д゜)!!
って、再認識させられたッス・・ネ(;´Д`)
で、かつてドロップアウトした経験
があった・・からぁ、
あ(´_`) またドロップアウト
かぁ〜(´_`) ま、しゃーない、
頭が元に戻るまで、の〜んびりする
かぁ〜・・・ヽ(´_`)ノ
って思えた・・のは確か ッスね(´_`)
(ただし、鬱の初期は、言うほど心に余裕無いヨ)
学生であれ、社会人であれ、とかく、
人間関係やら何やらに「追い込まれた」
状態になっちゃってるとぉ、
視野狭窄(しやきょうさく)的
な状態で、今目の前に映ってる
世界が「全て」って考えちゃうヽ(;´Д`)ノ!
そんな時に、急に適切なスタンスを
取れ・・(;゜Д゜)! って言われ
てもぉ、
ちょっと、無理・・かも(´_`)
ソコが一番難しいタイミングかも・・
なんでしがぁ、それでも、幸い、一瞬
でも現状から視線を逸らせるコトが
出来たならぁ、
今見えてる「張りぼて」の
世界の上やら下やら、あるい
は裏側やら・・を、キョロキョロ
覗いてみるとイイさぁ〜ヽ(´∀`)ノ
如何に、その「張りぼて」がぁ、
ホントーに「張りぼて」で
あるか・・・って、よーく
解る・・ッスから (´∀`)
で、中身が空洞・・だと味気ないっしょ(´_`)?
そのために、自分で中身を埋めて
行って、で、「味付け」をするよー
に出来てるッスから・・(´∀`)人生
そんな作業は、決して1人では出来ない
のでぇ、その時、側にいてくれるのがぁ、
ホントーの親友だったり、
家族だったり・・・(´∀`)ネ
あるいは、その範疇の関係者ではなく
ってもぉ、思った以上に、
通りすがりの「イイ人」や、
ネットのHNしか知らない人も(´∀`)いる
・・かな(´∀`)
で、恐らくは(きっと)、そー言う
人・・って、
みんな、いろいろあって、
心の歯車と自分時間に気付いた人ヽ(´∀`)ノ
なんじゃねーか・・・ナ(´∀`)?
心が疲れたときはぁ、
そー言う場所に行くとイイさぁ〜ヽ(´∀`)ノ
何かが見つかる・・・ってーんでは
無くってぇ、
あ(´_`) ソレでエエんやぁ(´_`)
って思える瞬間が、ふとあるから・・さ(´_`)
ー(結論)ー
学校以外にも楽しい所は
イパーイある・・けどぉ、
まずは、自分の心が「楽しめる」
状態にしておかないと・・ネヽ(´_`)
今日のひろぴー脳内・・・

なつの おわり
夏の尾張・・・(;´Д`)
ご来店、お待ちしてまつ・・m(_’_)m
(セール期間中、ご利用有り難う御座いました)
http://uosen-jp.com
(書き出し)
えー、
使ってたデジカメが不具合を
起こした(シャがかかる)の
でぇ、家にあった小さいのに
換えたよぉ〜ヽ(´_`)ノ
で、撮ってみますた・・・

南米淡水フグの顔・・・ヽ(´_`)
接写には若干弱いけど、十分ッス
・・・ナ(´∀`)
話変わってぇ、
夏休みも終わって・・と言う
かぁ、最近は、
ちょっと早い目の始業式ヽ(´_`)
が多いみたいッス・・ね(´_`)
「ゆとり」への反動かして・・(´_`)
で、チラっとニュースでも見たん
でしがぁ、実は、
9月1日に、最も
学生の自殺者が多い・・とか(−_−)
学校が始まるのが憂鬱だとか(;´Д`)
で、どっかの図書館の発言(書き込み?)
でぇ、
学校に行き辛いんだったら、
図書館を避難場所にしてくれても
いいよ〜・・・(´∀`)
ってな所もあった・・んだとか(´∀`)
う〜ん・・(´_`) そーだったんやぁ(´_`)
ひろぴー、子供の頃・・と言うかぁ、
学生時代はぁ、
その辺りのコト(夏休み)
に関してはぁ、結構普通に
受け止めてたから・・なぁ(´_`)
早い目に宿題やってぇ、で、魚獲り
とかして、散々遊んだ後ぉ、自動的に
始業式に行ってた・・っけヽ(´_`)ノ
って言うかぁ、ま、幸いだった・・ん
かも なんでしがぁ、ひろぴー、学校
はぁ、
病欠以外は、ほぼ皆勤・・ヽ(´_`)ノ
が普通や・・と思ってたッスから(´_`)ネ
で、高校も、敵対するグループとの抗争は
あったけどぉ、でも、全然休まずに行って
てぇ、で、
ふと、「このまま皆勤して、
何の意味があるんや(´_`)?」
って思っちゃって、3学期の最後
の方に、急に学校サボって、繁華街
のゲーセンばっか行ってた・・なぁ(;´Д`)
なのでぇ、卒業前に単位全然足らなく
って、ヤバかったの何のって・・(T_T)
てな具合にぃ、ひろぴー、小中高と、
そないには身を持ち崩さなかったけど、
そっから先はぁ、
完全に、社会から
ドロップアウト・・ヽ(´_`)ノ
しちゃった・・なぁ〜(;´Д`)
で、長ぁ〜い間、紆余曲折あってぇ、
で、現在に至る・・んでしがぁ、でも、
あのまま、ドロップアウト
しなかったら・・・ってな
シナリオはぁ、考えたコトも
なかった・・なぁ〜ヽ(´_`)ノ
つまりぃ、あの時、何となくだった
けどぉ、
そーなることが「必然」ヽ(´_`)
みたいな感じだった・・ッス(´_`)
やりたいコトはあった・・けどぉ、
その目標と、その時の自分とがぁ、
あまりにもかけ離れててぇ、
途方に暮れてた・・ヽ(;´Д`)
って感じやった・・かなぁ(´_`)
でも、そーやって、社会一般の既定路線
から外れたコトでぇ、正直、最初は「焦り」
こそあった・・けどぉ、
そのうち、みんなと自分との
「時間の流れ方」に違いがある
ってーのを見つけた・・なぁ(´_`)
もし、心に時計のよーな歯車が
あったとしてもぉ、
その歯車・・って、世間と自分
との間の「かみ合わせ」って、
人によって「違う」んやな〜ってヽ(´_`)ノ
で、多くの場合、その「差異」に
気付かずにぃ、世間の歯数に合わせ
よーと、無理しちゃうみたいでぇ、
次第に、心が疲れてくる・・(;´Д`)と
そんな時はぁ、無理に「かみ合わせを」
せんとぉ、
自分だけの時間の流れ方
を、再認識する時間(必要)
があるみたい・・ッスねヽ(´_`)
そして、幸い、その流れ・・を
見つけたならぁ、
再び、そぉ〜っと、世間の
「歯」にかみ合わせていけばエエ(´∀`)と
そー言う風に思えるよーになった
・・のもぉ、あの時、学校サボった
おかげ・・・(´_`)カナ
でも、現代って、ひろぴーが学生だった
頃には無かった、
ネットの世界・・(´_`)
があってぇ、で、膨大な情報と
通信による「繋がり」が普通な
状態・・になっちゃってるのでぇ、
適切な「孤独」が
味わえないよーに
なってるんでは・・(;´Д`)?
って思うなぁ〜(;´Д`)
例えば、昔なら友達や好きな子
と連絡を取るには、ワザワザ電話
して、で、ソレでも上手くコンタクト
取れるとは限らなかったしぃ、
で、結局、何するワケでもなく、
ただ一人、ぽつねん・・と
してる時間・・って、多かった(´_`)ナァ
そー言うのって、物理的な「孤独」
って感じてたなぁ〜(´_`)
でも、今は友達関係と、無闇に繋がっ
てないとアカン・・・的なぁ、言わば、
脅迫観念的な人間関係
が基準・・・ヽ(;´Д`)!!
ってなっちゃってる・・っしょ(;´Д`)?
なのでぇ、ワザワザ「1人」の時間や
空間を作るのはぁ、
むしろ、ちょっとした手間・・(;´Д`)
にさえなっちゃってるもん・・ねぇ(;´Д`)
ひろぴー、鬱なり始めたとき、とかく、
一度、世間との「繋がり」を
極力絶たねば・・(;´Д`)!
って思ってぇ、ネット、ケータイ、etc
から、完全に距離を置いて暮らして
頭休めるよーに努めてみたらぁ、
普段なら何とも思って
なかったけど、実は、こんな
に「柵み(しがらみ)」に雁字搦め
にされてたんやぁ・・・(;゜Д゜)!!
って、再認識させられたッス・・ネ(;´Д`)
で、かつてドロップアウトした経験
があった・・からぁ、
あ(´_`) またドロップアウト
かぁ〜(´_`) ま、しゃーない、
頭が元に戻るまで、の〜んびりする
かぁ〜・・・ヽ(´_`)ノ
って思えた・・のは確か ッスね(´_`)
(ただし、鬱の初期は、言うほど心に余裕無いヨ)
学生であれ、社会人であれ、とかく、
人間関係やら何やらに「追い込まれた」
状態になっちゃってるとぉ、
視野狭窄(しやきょうさく)的
な状態で、今目の前に映ってる
世界が「全て」って考えちゃうヽ(;´Д`)ノ!
そんな時に、急に適切なスタンスを
取れ・・(;゜Д゜)! って言われ
てもぉ、
ちょっと、無理・・かも(´_`)
ソコが一番難しいタイミングかも・・
なんでしがぁ、それでも、幸い、一瞬
でも現状から視線を逸らせるコトが
出来たならぁ、
今見えてる「張りぼて」の
世界の上やら下やら、あるい
は裏側やら・・を、キョロキョロ
覗いてみるとイイさぁ〜ヽ(´∀`)ノ
如何に、その「張りぼて」がぁ、
ホントーに「張りぼて」で
あるか・・・って、よーく
解る・・ッスから (´∀`)
で、中身が空洞・・だと味気ないっしょ(´_`)?
そのために、自分で中身を埋めて
行って、で、「味付け」をするよー
に出来てるッスから・・(´∀`)人生
そんな作業は、決して1人では出来ない
のでぇ、その時、側にいてくれるのがぁ、
ホントーの親友だったり、
家族だったり・・・(´∀`)ネ
あるいは、その範疇の関係者ではなく
ってもぉ、思った以上に、
通りすがりの「イイ人」や、
ネットのHNしか知らない人も(´∀`)いる
・・かな(´∀`)
で、恐らくは(きっと)、そー言う
人・・って、
みんな、いろいろあって、
心の歯車と自分時間に気付いた人ヽ(´∀`)ノ
なんじゃねーか・・・ナ(´∀`)?
心が疲れたときはぁ、
そー言う場所に行くとイイさぁ〜ヽ(´∀`)ノ
何かが見つかる・・・ってーんでは
無くってぇ、
あ(´_`) ソレでエエんやぁ(´_`)
って思える瞬間が、ふとあるから・・さ(´_`)
ー(結論)ー
学校以外にも楽しい所は
イパーイある・・けどぉ、
まずは、自分の心が「楽しめる」
状態にしておかないと・・ネヽ(´_`)
今日のひろぴー脳内・・・

なつの おわり
夏の尾張・・・(;´Д`)
ご来店、お待ちしてまつ・・m(_’_)m
(セール期間中、ご利用有り難う御座いました)
http://uosen-jp.com
スポンサーサイト