歴史用語・・・ヽ(;´Д`)ノ
9月29日(月)
(書き出し)
えー、
何でも、御嶽山の噴火の予知に関して、
その計測に関する機器類や研究の費用
がぁ、
前政権の民○党の「仕分け作業」
によってカットされてたって噂が(;´Д`)?
そのカットさえ無ければ、もっと助かる
命があったのでは・・(;´Д`) ってお話
だったそーなんでしがぁ、
どーやら、それは誤報・・と(´_`)
ただ、それぐらい酷い見方されちゃって
る・・ってコトっしょーね(;´Д`)前政権
話変わってぇ、
夜、仕事終わりに友人が訪ねてきてぇ、
で、色んなお話をしたんでしがぁ、
そんな中、歴史に関するお話になります
てぇ、で、こんなキーワードが出たんでし
がぁ、
「衆道」・・って、知ってる(;´Д`)?
少なくとも、ひろぴー、ガッコーでは
決して習わなかった言葉だじょぉ〜ヽ(´_`)ノ?
でぇ、友人の話によるとぉ、
武将(武士)がぁ、男同士で・・ヽ(;´Д`)ノ
ま、詳細はぁ、現代のネット社会では
検索していただいたら、
バッチリ、出るじょぉ〜ヽ(;゜Д゜)ノ!
なんでしがぁ、全然、習ったこと無い
コトバなのにぃ、
当時は、大流行・・と言うかぁ、
武士の嗜み・・とさえ言われてたぁ〜ヽ(´_`)ノ
んだってぇ〜ヽ(´_`) でも、そんな
こと、習わない・・のはぁ、
現代だから、頷けなくも無い
けどぉ、ソレ(習わない)って、
どーよ・・・ヽ(;´Д`)ノ???
と、ふと思ったの・・・ナヽ(;´Д`)ノ
このよーに、当時を含め、本当は存在
した事実であってもぉ、
学校のよーな機関では
決して触れない(教えない)
事実・・も、あるぅ〜ヽ(;´Д`)ノ
ま、確かに学校では教えにくいでしょー
がぁ、でもっ(;゜Д゜) そー考えるとぉ、
学校・・って、
公序良俗の維持にとって
都合の悪いモノは、自ずと
触れない(削除する)傾向
にある・・・って、それは、
事実の歪(いびつ)なる伝搬ヽ(;´Д`)ノ?
と、言えなくも無いなぁ〜ヽ(;´Д`)ノ
こー言うのってぇ、学校だけじゃー
なくってぇ、TVの「コンプライアンス」
でも同じコトが言える・・かなヽ(;´Д`)ノ
やっぱ、自主規制の際にぃ、
(TV局が)ヤバイと判断した
ものは、電波に乗らない・・ヽ(;´Д`)ノ
そして、我々は、TVを通じてその事実
を知るコトは無い・・と(;´Д`)
確かに、必要以上に知るか否か、それを
好むかどーか・・はぁ、個々の判断なる
部分もあるとは思うでしがぁ、
でもっ(;゜Д゜)!
まずは、
事実の保管庫として、
然るべきモノ(場所)って、
絶対に必要なのではヽ(´_`)ノ?
って、ひろぴーは、思うなぁ〜ヽ(´_`)ノ
事実が(何らかの意図で)包み隠され
てるの・・がぁ、
一番、「知」の冒涜・・ヽ(;´Д`)ノ
だと思うので・・ヽ(´_`)ノ
そー考えるとぉ、歪なる情報の配布
をしている組織をアテにしない・・と
なるとぉ、頼みの綱は、
ネット・・・ヽ(´_`)ノ
ってコトになる・・かなぁヽ(´_`)ノ
勿論、玉石混淆、その他、匿名性が故に
様々な温床になってはいるでしがぁ、
それでもっ(;゜Д゜)
そー言う情報量に圧倒されながらも、
俗悪なるものにまみれながらもぉ、
そこから、自分にとって
必要なる真実・・(;゜Д゜)
を見つけ出す判断力と強さを身につけ
ながら、そー言ったモノと直面して行く
必要があるのでは(;゜Д゜)? そして、
そー言う探求の連続でこそ、
眼・・が養われる(;゜Д゜)!
そして、そんな眼こそが、未来を切り開く
視野につながる・・と、ひろぴーは思うん
でしが・・・ヽ(´_`)ノ
なのでぇ、情報を隠している連中が悪い
・・と言うよりはぁ、そんな連中の真実
から遠ざかる脆弱さを批判するよりもぉ、
自分が、自分の眼が強くなるコト
の方が、重要・・・ヽ(´_`)ノかと
と、言ったところ・・でぇ、
それにしても、昔の嗜みとは
スゲ〜なぁ〜ヽ(;´Д`)ノ
ー(ケツ論)ー
また一つ、歴史用語を
知ったけどぉ、この知識、
どこで使うヽ(;´Д`)ノ?んだか・・
今日のひろぴー脳内・・・

最多(咲いた)
さいた 記録・・・(;´Д`)
お店、金魚、順調〜ヽ(´∀`)ノ
(書き出し)
えー、
何でも、御嶽山の噴火の予知に関して、
その計測に関する機器類や研究の費用
がぁ、
前政権の民○党の「仕分け作業」
によってカットされてたって噂が(;´Д`)?
そのカットさえ無ければ、もっと助かる
命があったのでは・・(;´Д`) ってお話
だったそーなんでしがぁ、
どーやら、それは誤報・・と(´_`)
ただ、それぐらい酷い見方されちゃって
る・・ってコトっしょーね(;´Д`)前政権
話変わってぇ、
夜、仕事終わりに友人が訪ねてきてぇ、
で、色んなお話をしたんでしがぁ、
そんな中、歴史に関するお話になります
てぇ、で、こんなキーワードが出たんでし
がぁ、
「衆道」・・って、知ってる(;´Д`)?
少なくとも、ひろぴー、ガッコーでは
決して習わなかった言葉だじょぉ〜ヽ(´_`)ノ?
でぇ、友人の話によるとぉ、
武将(武士)がぁ、男同士で・・ヽ(;´Д`)ノ
ま、詳細はぁ、現代のネット社会では
検索していただいたら、
バッチリ、出るじょぉ〜ヽ(;゜Д゜)ノ!
なんでしがぁ、全然、習ったこと無い
コトバなのにぃ、
当時は、大流行・・と言うかぁ、
武士の嗜み・・とさえ言われてたぁ〜ヽ(´_`)ノ
んだってぇ〜ヽ(´_`) でも、そんな
こと、習わない・・のはぁ、
現代だから、頷けなくも無い
けどぉ、ソレ(習わない)って、
どーよ・・・ヽ(;´Д`)ノ???
と、ふと思ったの・・・ナヽ(;´Д`)ノ
このよーに、当時を含め、本当は存在
した事実であってもぉ、
学校のよーな機関では
決して触れない(教えない)
事実・・も、あるぅ〜ヽ(;´Д`)ノ
ま、確かに学校では教えにくいでしょー
がぁ、でもっ(;゜Д゜) そー考えるとぉ、
学校・・って、
公序良俗の維持にとって
都合の悪いモノは、自ずと
触れない(削除する)傾向
にある・・・って、それは、
事実の歪(いびつ)なる伝搬ヽ(;´Д`)ノ?
と、言えなくも無いなぁ〜ヽ(;´Д`)ノ
こー言うのってぇ、学校だけじゃー
なくってぇ、TVの「コンプライアンス」
でも同じコトが言える・・かなヽ(;´Д`)ノ
やっぱ、自主規制の際にぃ、
(TV局が)ヤバイと判断した
ものは、電波に乗らない・・ヽ(;´Д`)ノ
そして、我々は、TVを通じてその事実
を知るコトは無い・・と(;´Д`)
確かに、必要以上に知るか否か、それを
好むかどーか・・はぁ、個々の判断なる
部分もあるとは思うでしがぁ、
でもっ(;゜Д゜)!
まずは、
事実の保管庫として、
然るべきモノ(場所)って、
絶対に必要なのではヽ(´_`)ノ?
って、ひろぴーは、思うなぁ〜ヽ(´_`)ノ
事実が(何らかの意図で)包み隠され
てるの・・がぁ、
一番、「知」の冒涜・・ヽ(;´Д`)ノ
だと思うので・・ヽ(´_`)ノ
そー考えるとぉ、歪なる情報の配布
をしている組織をアテにしない・・と
なるとぉ、頼みの綱は、
ネット・・・ヽ(´_`)ノ
ってコトになる・・かなぁヽ(´_`)ノ
勿論、玉石混淆、その他、匿名性が故に
様々な温床になってはいるでしがぁ、
それでもっ(;゜Д゜)
そー言う情報量に圧倒されながらも、
俗悪なるものにまみれながらもぉ、
そこから、自分にとって
必要なる真実・・(;゜Д゜)
を見つけ出す判断力と強さを身につけ
ながら、そー言ったモノと直面して行く
必要があるのでは(;゜Д゜)? そして、
そー言う探求の連続でこそ、
眼・・が養われる(;゜Д゜)!
そして、そんな眼こそが、未来を切り開く
視野につながる・・と、ひろぴーは思うん
でしが・・・ヽ(´_`)ノ
なのでぇ、情報を隠している連中が悪い
・・と言うよりはぁ、そんな連中の真実
から遠ざかる脆弱さを批判するよりもぉ、
自分が、自分の眼が強くなるコト
の方が、重要・・・ヽ(´_`)ノかと
と、言ったところ・・でぇ、
それにしても、昔の嗜みとは
スゲ〜なぁ〜ヽ(;´Д`)ノ
ー(ケツ論)ー
また一つ、歴史用語を
知ったけどぉ、この知識、
どこで使うヽ(;´Д`)ノ?んだか・・
今日のひろぴー脳内・・・

最多(咲いた)
さいた 記録・・・(;´Д`)
お店、金魚、順調〜ヽ(´∀`)ノ