fc2ブログ

2014-02

またもや深海の・・(;´Д`)

2月28日(金)

(書き出し)

えー、


 更新遅れて・・・(;´Д`)スマソ


先日も書いたんでしがぁ、最近、


 あまり見ない深海魚が

  よく上がるぅ〜ヽ(´_`)ノ



んだそーでぇ、今回もぉ、こんなん
上がったんだとか・・・
kagurazame.jpg


「カグラザメ」って言ってぇ、深海2000m
付近の所に住んでるサメとのこと。エラ穴の
スリットがぁ、普通、サメは5本なのに対し
てぇ、このサメは、6本なのが特徴とか・・。
(6本は、本種とラブカって言って、かなり
古いタイプのサメなんだとか・・)

まぁ、本来深海に住んでる生物が、このよー
にして浅い海で見つかるコトはぁ、「天変地異
の前触れでは?」ってー考えるのはぁ、


 非科学的である・・ってー言うより

  はぁ、われわれが、まだまだ深海生物

   の生態について知らなさすぎるだけでは(;´Д`)?



ってーのを以前に書いたんでしがぁ、
それにしてもぉ、深海って、地球表面の
70%を覆う海の大部分でぇ、しかもぉ、


 水温は低い(2~3度)わ、

  水圧は超高くて万物がぺっしゃんこ

   になるわ、光は無いは、エサは少ないわ、

    オマケに配偶者との遭遇する確率も少ない

     ・・ってーのに、何故、深海生物は、そない

      な過酷な環境を選ぶんやぁ〜ヽ(;´Д`)ノ?



って、不思議に思うッス・・・ネヽ(´_`)

まー、30%の狭い陸地の、さらに狭い
平地を中心に発展した人類にとって、今の
文明を築いた環境をぉ、


 勝手に「最適」と思い込んじゃってる

  だけでぇ、実はぁ、生物事態にはぁ、

   そないに「進化」を遂げるほどの環境

    が、必ずしもエエものでは無い・・って

     コトの一例がぁ、実は、深海生物なんじゃー

      ないの・・・ってヽ(´_`)ノ???



そー言う見方も出来なくは無いなぁ〜・・
とも、一方では感じるなぁ〜ヽ(;´Д`)ノ

ひろぴー、人類やっててぇ、しかも、ニホン
のよーな国で暮らしててぇ、思うのはぁ、


 ぜ〜んぜん、のんびり・・な暮らしぶり

  じゃぁー無ぇ〜じゃん (;゜Д゜)!!



ってヽ(;´Д`) そりゃー、以前と比べたら
自営やってるのでぇ、多少は(ホントに多少)
は、緩やかには暮らしてるでしがぁ、でも、


 時間やら社会制度やらに

  追われてぇ、なんか、いつまで

   たっても、楽にはでけん〜ヽ(;´Д`)ノ



って、思うなぁ〜ヽ(;´Д`)ノ
鬱になって、療養がてら、緩やかに暮らし
てるよーであってもぉ、まだまだ全然・・(;´Д`)

でぇ、ダイオウグソクムシ(深海生物)とか
見てたらぁ、


 あんな低い水温で5年間もエサ

  食べなくても生きていける・・って

   のを目の当たりにしちゃったらぁ、

    さすがに、「人間って、一体何(;´Д`)?」

     って、考えさせられちゃうなぁ〜とヽ(´_`)ノ



つまりぃ、「あくせく感」がぁ、全然
無いっしょぉ〜\(T▽T)/はは

そりゃー、彼らなりには苦労はあるんや
ろーけどぉ、でもぉ、人類との比較で見た
らぁ、やっぱ、


 われわれ、なんか、追い立てられる

  よーに生き過ぎてへんかえぇ(;´Д`)?



って、思っちゃうよなぁ〜ヽ(;´Д`)ノ

ひろぴー、これまで、「スローフード」とか
「スローライフ」ってーのに傾倒したことは
特には無かったけどぉ、でも、深海魚について
あれこれ触れたり調べたり、思いを馳せたり
することでぇ、


 人類の「ファーストライフ」ぶり

  をぉ、逆にどんどん自覚させられ

   ちゃうなぁ〜・・・ヽ(´_`)ノ!



現存するオウムガイ(アンモナイトの子孫)
もぉ、シーラカンスもぉ、実は、太古の昔
に浅い海で大繁栄してた種類なんやけどぉ、


 地球の異変(隕石の衝突?)で、

  その大部分が絶滅したのにぃ、暗く

   冷たい深海に逃れたごく僅かな種類

    だけが、今なお生き続けることが出来

     てるもんなぁ〜・・・ヽ(´_`)ノ



そー考えたらぁ、やっぱ、スピィーディー
なのはぁ、ある意味、


 上手く生きるコトへの「警鐘」

  なんかも・・・ヨヽ(;´Д`)ノ



と、思いつつ、今日も出来るだけ
のんびりと生きてみるテスト・・・ヽ(´_`)ノ


ー(結論)−

 やっぱ、深海の生物、グロテスク(;゜Д゜)

 でも、そこが、またイイヽ(´_`)ノ





今日のひろぴー脳内・・・

eiei-o.jpg


    えい えい おぉ
 エイ エイ 王ぉ〜(;´Д`)






もしよかったら、ご興味がお有りの方は
お立ち寄りくらはいぃ〜(´∀`)

大抵、ヒマでしから・・(;´Д`)

ホームページは、こちら・・・

 uosen-jp.com/


えー、毎回、宣伝スマソ(;´Д`)
スポンサーサイト



«  | ホーム |  »

プロフィール

ひろぴー

Author:ひろぴー
ブログの意味を知るために、日夜模索中・・(;´Д`)

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する