カニさんだよぉ〜ヽ(;´Д`)ノ
11月30日(土)
(書き出し)
えー、
「びっくりドンキー」食べに行ってぇ、
その熱さに、ビク〜リ\(T▽T)/
スープから、ポテトから、何もかも、
メッチャ熱いでやんの・・・(T▽T)
口の中に、スズメバチ飛び込んだよーな
衝撃・・・(;´Д`)!
まさに、ビクーリ・ドンキー
やぁぁあああ〜\(T▽T)/アチチ
大概、猫舌や・・ね(;´Д`)ヒロピー
話変わってぇ、
先日、オークションで落札した、「カニ」
の置物がぁ、キタ━━━ヽ(´∀`)ノ━━━━!!
こんなん・・・

象牙風だけどぉ、象牙じゃー無いッスよ(;゜Д゜)
(無垢の象牙やと120マソ・・(;´Д`))
何かの「骨製」だそーでし・・(´_`)
いやぁ〜、コレが、手のひらサイズだと
思って、落札したらぁ・・・

超デケ〜しぃ〜ヽ(;´Д`)ノ!!
ホンモノのワタリガニより、数段デケー
しぃ〜ヽ(;´Д`)ノ
PCとの比較・・・

こんなん外(そと)出して置いといたらぁ、
インコら、パニックに
なるわぁぁぁあ〜\(T▽T)/!!
なのでぇ、開封後、即収納・・・(;´Д`)
え(´∀`)? じゃー、何で落札したん
ってぇ(´∀`)?
イヤ、ただ、カニ好きやから・・(;´Д`)
ま、小さい頃から、水生生物好きやった
しぃ〜(´_`)
ちょっと手元に置いて、眺めながらぁ、
海に思いでも巡らせよーかな・・と思って
入札してみたんでしけど・・ネ(;´Д`)デカイッ
でぇ、こんな買い物って、滅多にはしない
んでしがぁ、今回、この商品と時を同じく
してぇ、別のカニさんも出品されててぇ、
それが、コレ・・・

何でも、江戸時代の鋳造品だそーでぇ、
名が、
「明珍」作・・・ヽ(´_`)ノ
ひろぴー、別に骨董品には造形が全く
深くは無いんでしがあ、でも、明珍って
名前はぁ、「鉄火箸」の作者で知ったッス
ね・・(´∀`) 「なんでも鑑定団」とか
他の番組でも見たことあるッス(´∀`)
火箸だけじゃー無くってぇ、ソレを利用
した「風鈴」でも、結構有名かな(´∀`)
でぇ、現在の明珍さんのご先祖が作った
とされるぅ、この手のひらサイズの鉄製
のカニさん、
オークション開始価格はぁ、
なんと、1000エン・・・ヽ(´_`)ノ
ひろぴー、初めは作者知らなくってぇ、
でもぉ、何か古めかしい鉄の割にはぁ、
味わいがあるなぁ〜・・(´∀`)?
って思っててぇ、で、ちょっと気になって
は、オークションサイトにアクセスしてぇ、
画像を見てたんでしがぁ、で、見れば見る
ほどぉ、
妙ぉ〜な感覚と言うかぁ、
細やかな部分もよく出来ててぇ、
まるで、今にも動き出しそーな
そんな風情が漂ってきたよぉ〜(´∀`)!
で、カニさんの裏(お腹)の画像見たらぁ、
名が「明珍」だったのでぇ、
ふぅ〜ん、「名のある」作者さん
の作品って、やっぱ、名があるだけ
のことは、あるもんやなぁ〜ヽ(´_`)ノ
と、妙に感心したッス・・ネ(´∀`)
え(´∀`)? このカニさんは、入札した
の・・ってぇ(´∀`)?
イヤ、ちょっと思う所があった
しぃ、先のカニ(デカいワタリガニ)
落札したてやったので、控えたッスヽ(´_`)
その「思う所」と言うのはぁ、オークション
終了間際に解ることなんでしがぁ、
その入札価格がぁ、
スピードメーターみたく
急上昇ぉ〜・・・\(T▽T)/
金額の話すると、ちょっといやらしいん
でしがぁ・・、
入札期間の途中でぇ、約7マソ・・・(;´Д`)
終了間際には、グングン上がってぇ、
20マソ・・・ヽ(;´Д`)ノ
明珍氏の名を知ってか、それとも、骨董的
価値なのか、はたまた、ひろぴーみたくぅ、
カニさんの「リアルさ」に魅了されてなの
か、ま、いずれにしますてもぉ、
価値ある一品・・とは、
直感したなぁ〜ヽ(´_`)ノ
で、今回の値段が妥当なのかどーかは解ら
ない(ひろぴーの考える値打ち的には高い
とは思わない)でしがぁ、
ホントーに「欲しい」方の所に
行った・・・のかナ ヽ(´_`)ノ
とは、思った・・・ヨ(´_`)
んで、「思う所」と言うのはぁ、1つは、
その「競合」ネ(´∀`) あんな作品ならぁ、
ひろぴーの他にも、お金に糸目は付けずにぃ、
欲しいと思われる方、もっとおられるはずや
ろー・・って(´∀`) 実際、終了間際にぃ、
そーなったしぃ〜(´∀`)
で、もう1つの「思う所」と言うのはぁ、
ひろぴー、こー言う「モノ」ってぇ、お金
で買うよりぃ、
自分で「造る」方に、どーも
興味が傾くクセが・・・ヽ(;´Д`)ノ
別に、鋳造技術もぉ、骨を削り出す技術
も持ってないんでしがぁ、でも、素材と
それを加工するワザを多少なりとも知った
らぁ、「コレ、自分で造れんじゃね(´∀`)?」
って、すぐ思っちゃうの・・・ナ(;´Д`)
ま、器用貧乏の悪い癖と言いましょーかぁ、
いつも、
脳内の発想が、無謀なのか・・ヽ(;´Д`)ノ
ひろぴー、誇大妄想狂と言うかぁ、昔っ
から、勝手に、
思い描けるコトはぁ、実現できるヽ(´_`)ノ
って、アホな発想なんすよねぇ〜(´_`)
脳内のビジュアルが具体的であればあるほど、
やるのは可能なんでは・・(;゜Д゜)? と。
なのでぇ、反面、
プロ野球の打席に立ってるとかぁ、
女の子にモテモテってービジョンはぁ、
全然湧いてこないのな・・・ヽ(;´Д`)ノ
それって、「宇宙空間を宇宙服無しで飛ぶ」
ってーのと、同じぐらい、頭ん中に閃かない
の・・・ナ(T_T)
ま、おかげさんでと言うかぁ、何と言うか、
そのよーな脳ミソのおかげでぇ、無闇に何
でも想像して、「コレは不可能やぁ〜(;´Д`)」
って発想は、せずに済んでるのかも・・ネ(´_`)
最近、物欲が落ちてきてるのはぁ、鬱のせい
なのかぁ、それとも、年齢的に、そー言う風
にシフトするモノなのかは不明でしがぁ、でも、
「意欲」の復活は、ひょっとしたら、コレから
も徐々に上がるのでは・・? とも感じるの
でぇ、
まだまだ、実現すべく、
スキルアップは、欠かせんなぁ〜ヽ(´_`)ノ
と、思う、今日この頃・・・(´_`) だって、
やりたいことはあるのに、出来ずに悶々と過ごす
のはぁ、
フラストレーション、
溜まるし・・・ネ(T▽T)
今はまだ、鬱のおかげで、そのなりは潜めてる
ッスけど・・ヽ(´_`)ノ
ー(結論)−
イイものは、イイ(・∀・)!
今日のひろぴー脳内・・・

こぉ ちょぉ ばい
校・長・ばい・・・(;´Д`)
もしよかったら、ご興味がお有りの方は
お立ち寄りくらはいぃ〜(´∀`)
大抵、ヒマでしから・・(;´Д`)
ホームページは、こちら・・・
uosen-jp.com/
えー、毎回、宣伝スマソ(;´Д`)
(書き出し)
えー、
「びっくりドンキー」食べに行ってぇ、
その熱さに、ビク〜リ\(T▽T)/
スープから、ポテトから、何もかも、
メッチャ熱いでやんの・・・(T▽T)
口の中に、スズメバチ飛び込んだよーな
衝撃・・・(;´Д`)!
まさに、ビクーリ・ドンキー
やぁぁあああ〜\(T▽T)/アチチ
大概、猫舌や・・ね(;´Д`)ヒロピー
話変わってぇ、
先日、オークションで落札した、「カニ」
の置物がぁ、キタ━━━ヽ(´∀`)ノ━━━━!!
こんなん・・・

象牙風だけどぉ、象牙じゃー無いッスよ(;゜Д゜)
(無垢の象牙やと120マソ・・(;´Д`))
何かの「骨製」だそーでし・・(´_`)
いやぁ〜、コレが、手のひらサイズだと
思って、落札したらぁ・・・

超デケ〜しぃ〜ヽ(;´Д`)ノ!!
ホンモノのワタリガニより、数段デケー
しぃ〜ヽ(;´Д`)ノ
PCとの比較・・・

こんなん外(そと)出して置いといたらぁ、
インコら、パニックに
なるわぁぁぁあ〜\(T▽T)/!!
なのでぇ、開封後、即収納・・・(;´Д`)
え(´∀`)? じゃー、何で落札したん
ってぇ(´∀`)?
イヤ、ただ、カニ好きやから・・(;´Д`)
ま、小さい頃から、水生生物好きやった
しぃ〜(´_`)
ちょっと手元に置いて、眺めながらぁ、
海に思いでも巡らせよーかな・・と思って
入札してみたんでしけど・・ネ(;´Д`)デカイッ
でぇ、こんな買い物って、滅多にはしない
んでしがぁ、今回、この商品と時を同じく
してぇ、別のカニさんも出品されててぇ、
それが、コレ・・・

何でも、江戸時代の鋳造品だそーでぇ、
名が、
「明珍」作・・・ヽ(´_`)ノ
ひろぴー、別に骨董品には造形が全く
深くは無いんでしがあ、でも、明珍って
名前はぁ、「鉄火箸」の作者で知ったッス
ね・・(´∀`) 「なんでも鑑定団」とか
他の番組でも見たことあるッス(´∀`)
火箸だけじゃー無くってぇ、ソレを利用
した「風鈴」でも、結構有名かな(´∀`)
でぇ、現在の明珍さんのご先祖が作った
とされるぅ、この手のひらサイズの鉄製
のカニさん、
オークション開始価格はぁ、
なんと、1000エン・・・ヽ(´_`)ノ
ひろぴー、初めは作者知らなくってぇ、
でもぉ、何か古めかしい鉄の割にはぁ、
味わいがあるなぁ〜・・(´∀`)?
って思っててぇ、で、ちょっと気になって
は、オークションサイトにアクセスしてぇ、
画像を見てたんでしがぁ、で、見れば見る
ほどぉ、
妙ぉ〜な感覚と言うかぁ、
細やかな部分もよく出来ててぇ、
まるで、今にも動き出しそーな
そんな風情が漂ってきたよぉ〜(´∀`)!
で、カニさんの裏(お腹)の画像見たらぁ、
名が「明珍」だったのでぇ、
ふぅ〜ん、「名のある」作者さん
の作品って、やっぱ、名があるだけ
のことは、あるもんやなぁ〜ヽ(´_`)ノ
と、妙に感心したッス・・ネ(´∀`)
え(´∀`)? このカニさんは、入札した
の・・ってぇ(´∀`)?
イヤ、ちょっと思う所があった
しぃ、先のカニ(デカいワタリガニ)
落札したてやったので、控えたッスヽ(´_`)
その「思う所」と言うのはぁ、オークション
終了間際に解ることなんでしがぁ、
その入札価格がぁ、
スピードメーターみたく
急上昇ぉ〜・・・\(T▽T)/
金額の話すると、ちょっといやらしいん
でしがぁ・・、
入札期間の途中でぇ、約7マソ・・・(;´Д`)
終了間際には、グングン上がってぇ、
20マソ・・・ヽ(;´Д`)ノ
明珍氏の名を知ってか、それとも、骨董的
価値なのか、はたまた、ひろぴーみたくぅ、
カニさんの「リアルさ」に魅了されてなの
か、ま、いずれにしますてもぉ、
価値ある一品・・とは、
直感したなぁ〜ヽ(´_`)ノ
で、今回の値段が妥当なのかどーかは解ら
ない(ひろぴーの考える値打ち的には高い
とは思わない)でしがぁ、
ホントーに「欲しい」方の所に
行った・・・のかナ ヽ(´_`)ノ
とは、思った・・・ヨ(´_`)
んで、「思う所」と言うのはぁ、1つは、
その「競合」ネ(´∀`) あんな作品ならぁ、
ひろぴーの他にも、お金に糸目は付けずにぃ、
欲しいと思われる方、もっとおられるはずや
ろー・・って(´∀`) 実際、終了間際にぃ、
そーなったしぃ〜(´∀`)
で、もう1つの「思う所」と言うのはぁ、
ひろぴー、こー言う「モノ」ってぇ、お金
で買うよりぃ、
自分で「造る」方に、どーも
興味が傾くクセが・・・ヽ(;´Д`)ノ
別に、鋳造技術もぉ、骨を削り出す技術
も持ってないんでしがぁ、でも、素材と
それを加工するワザを多少なりとも知った
らぁ、「コレ、自分で造れんじゃね(´∀`)?」
って、すぐ思っちゃうの・・・ナ(;´Д`)
ま、器用貧乏の悪い癖と言いましょーかぁ、
いつも、
脳内の発想が、無謀なのか・・ヽ(;´Д`)ノ
ひろぴー、誇大妄想狂と言うかぁ、昔っ
から、勝手に、
思い描けるコトはぁ、実現できるヽ(´_`)ノ
って、アホな発想なんすよねぇ〜(´_`)
脳内のビジュアルが具体的であればあるほど、
やるのは可能なんでは・・(;゜Д゜)? と。
なのでぇ、反面、
プロ野球の打席に立ってるとかぁ、
女の子にモテモテってービジョンはぁ、
全然湧いてこないのな・・・ヽ(;´Д`)ノ
それって、「宇宙空間を宇宙服無しで飛ぶ」
ってーのと、同じぐらい、頭ん中に閃かない
の・・・ナ(T_T)
ま、おかげさんでと言うかぁ、何と言うか、
そのよーな脳ミソのおかげでぇ、無闇に何
でも想像して、「コレは不可能やぁ〜(;´Д`)」
って発想は、せずに済んでるのかも・・ネ(´_`)
最近、物欲が落ちてきてるのはぁ、鬱のせい
なのかぁ、それとも、年齢的に、そー言う風
にシフトするモノなのかは不明でしがぁ、でも、
「意欲」の復活は、ひょっとしたら、コレから
も徐々に上がるのでは・・? とも感じるの
でぇ、
まだまだ、実現すべく、
スキルアップは、欠かせんなぁ〜ヽ(´_`)ノ
と、思う、今日この頃・・・(´_`) だって、
やりたいことはあるのに、出来ずに悶々と過ごす
のはぁ、
フラストレーション、
溜まるし・・・ネ(T▽T)
今はまだ、鬱のおかげで、そのなりは潜めてる
ッスけど・・ヽ(´_`)ノ
ー(結論)−
イイものは、イイ(・∀・)!
今日のひろぴー脳内・・・

こぉ ちょぉ ばい
校・長・ばい・・・(;´Д`)
もしよかったら、ご興味がお有りの方は
お立ち寄りくらはいぃ〜(´∀`)
大抵、ヒマでしから・・(;´Д`)
ホームページは、こちら・・・
uosen-jp.com/
えー、毎回、宣伝スマソ(;´Д`)
スポンサーサイト