では、お返ししまつ・・(;´Д`)
9月25日(土)
(書き出し)
遅くなりますてぇ~(;´Д`)
ま、いろいろとありますてぇ~・・・
ってほどでもないでし・・
例の隣国の反応について
物思いに耽ってたら、つい時間が(;´Д`)
ヒトんちの領海内で犯罪行為
したおすだけしたおしてぇ~、
で、捕まえたら捕まえたでぇ、
今度は親玉の国がキ○ガイ沙汰・・(;´Д`)
で、
あの国、国際化する気、
無ぇ~んじゃないのぉ~(;´Д`)?
と、ふと頭を過ぎりかけてぇ、
いやいや、逆や、
国際化に不慣れなのはむしろ
こっちってコトや~ねぇ~ヽ(´_`)ノ
と。
まぁ~、あの態度が、あの国の国民
の総意(民意)とは言い切れない部分
(一党支配)があるにはあるのでぇ、
一部の人間がやってる国家戦略・・ってー
んなら、まだ、「しゃーないなぁ~(;´Д`)」
って、思ってあげれるなぁ~(´_`)
でもっ、もしぃ、結果、あれが民意だった
ってーことやったらぁ~、
ボク、知ぃ~らないっと・・・(;´Д`)
言いたいことだけ言い散らかして
目先の精神的欲求を満たしちゃった末路が
如何に哀れな結末を迎えるか・・・(T_T)
話変わってぇ、
ひろぴーと熱帯魚ぉ(´∀`)
第二百八回「ネオンドワーフ・レインボー」

ニューギニア島のイリアンジャヤ
に住んでるぅ、レインボーフィッシュ
の仲間ぁ~(´∀`)
と言っても、ニホンには近縁な種
がいなくってぇ、この地域独特の
仲間(トウゴロウイワシ)だそーな。
形態や行動はごく一般的な魚って
感じで、むしろ大人しめなんでしがぁ、
カラーバリエーションが、
実に豊富ぅ~ヽ(´∀`)ノ
赤やブルー、オレンジの原色なの
から、淡い虹色まで、実に様々。
で、このネオンドワーフ、その仲間に
あっては小型で、色も淡いんでしがぁ、
その淡いメタリックブルーと、
ヒレの赤、そして、小型で大人しい
ってーのが、大ヒットに繋がったぁ~ヽ(´∀`)ノ
国内に紹介されてからブリードが
進んで、普及するまでの時間が
実に短かった記憶が・・・。
で、今や、かな~り小型種として
安定した地位を築いておりますなぁ~(´∀`)
実に日本人好みな雰囲気・・。
以前、ショップでバイトしてたとき
に、つくづく思ったことってーのが
あってぇ、
「青」って、ホント、
よく売れるよねぇ~(´∀`)
って。ベタでもなんでも、同種で
色違いがあった場合、必ずと言って
イイほど、青からよく売れて、赤系は
残るんだよなぁ~。
やっぱ、「青」って、何か人を引きつける
モノがあるんかもなぁ~(´_`)
でも、顔色が青くっても、魅力的では・・(;´Д`)
心配して、人は寄ってきてくれるでしが・・・(;´Д`)
(今日の絵)

(書き出し)
遅くなりますてぇ~(;´Д`)
ま、いろいろとありますてぇ~・・・
ってほどでもないでし・・
例の隣国の反応について
物思いに耽ってたら、つい時間が(;´Д`)
ヒトんちの領海内で犯罪行為
したおすだけしたおしてぇ~、
で、捕まえたら捕まえたでぇ、
今度は親玉の国がキ○ガイ沙汰・・(;´Д`)
で、
あの国、国際化する気、
無ぇ~んじゃないのぉ~(;´Д`)?
と、ふと頭を過ぎりかけてぇ、
いやいや、逆や、
国際化に不慣れなのはむしろ
こっちってコトや~ねぇ~ヽ(´_`)ノ
と。
まぁ~、あの態度が、あの国の国民
の総意(民意)とは言い切れない部分
(一党支配)があるにはあるのでぇ、
一部の人間がやってる国家戦略・・ってー
んなら、まだ、「しゃーないなぁ~(;´Д`)」
って、思ってあげれるなぁ~(´_`)
でもっ、もしぃ、結果、あれが民意だった
ってーことやったらぁ~、
ボク、知ぃ~らないっと・・・(;´Д`)
言いたいことだけ言い散らかして
目先の精神的欲求を満たしちゃった末路が
如何に哀れな結末を迎えるか・・・(T_T)
話変わってぇ、
ひろぴーと熱帯魚ぉ(´∀`)
第二百八回「ネオンドワーフ・レインボー」

ニューギニア島のイリアンジャヤ
に住んでるぅ、レインボーフィッシュ
の仲間ぁ~(´∀`)
と言っても、ニホンには近縁な種
がいなくってぇ、この地域独特の
仲間(トウゴロウイワシ)だそーな。
形態や行動はごく一般的な魚って
感じで、むしろ大人しめなんでしがぁ、
カラーバリエーションが、
実に豊富ぅ~ヽ(´∀`)ノ
赤やブルー、オレンジの原色なの
から、淡い虹色まで、実に様々。
で、このネオンドワーフ、その仲間に
あっては小型で、色も淡いんでしがぁ、
その淡いメタリックブルーと、
ヒレの赤、そして、小型で大人しい
ってーのが、大ヒットに繋がったぁ~ヽ(´∀`)ノ
国内に紹介されてからブリードが
進んで、普及するまでの時間が
実に短かった記憶が・・・。
で、今や、かな~り小型種として
安定した地位を築いておりますなぁ~(´∀`)
実に日本人好みな雰囲気・・。
以前、ショップでバイトしてたとき
に、つくづく思ったことってーのが
あってぇ、
「青」って、ホント、
よく売れるよねぇ~(´∀`)
って。ベタでもなんでも、同種で
色違いがあった場合、必ずと言って
イイほど、青からよく売れて、赤系は
残るんだよなぁ~。
やっぱ、「青」って、何か人を引きつける
モノがあるんかもなぁ~(´_`)
でも、顔色が青くっても、魅力的では・・(;´Д`)
心配して、人は寄ってきてくれるでしが・・・(;´Д`)
(今日の絵)

スポンサーサイト